久しぶりの朝練

久しぶりに朝練がありました。 このところイベントが多く朝練が出来ていなかったのです。今朝は14人、ロード練です、笠井山を登り53号に出て、広域農道を登りレスパール藤が鳴で小休止。御津に下ってカバヤから大原橋、帰宅。約50km、平均心拍142

続きを読む

ソロ

今年のハピータウンカップの参加者(ダックスからの)はソロで参加される方が多い。 チームは2チームくらい?あと15??17人はソロで参加です。 それだけまとまって走ればそれなりに楽かもしれないと思ったりもしますがそれぞれ思い思いに走るのが楽し

続きを読む

いい時代ですね

オペラ チェリーニ¥140700 ちょっと前ならオペラでフレームだけでもこんな値段の物は無かったように思います、それが今はSORAのコンポとはいえホィールはFSAでサピムスポーク使ったものだし、フロントフォークはコラムまでカーボンだし、フレ

続きを読む

昇降機

6月に母が自転車で転び大たい骨の付け根を骨折、やや歩行がおぼつかなくなった。当然階段も危なそう、と言うことでネットで調べて見ると丁度良い物が!早速連絡を取り簡単な見積もりをお願いしようと思った。 すると丁度担当者が岡山に翌日来られる予定とい

続きを読む

2008Cannondale展示会

来年モデルのキャノンデール展示会に行ってきました。大阪です、難波にあるキャノンデール本社で行われた展示会、何時ものように朝一番に会場へ・・・まだミーティング中でした(^_^;) 来年の注目はスカルペル カーボン、今までのスカルペルとは全く形

続きを読む

レフティー テラロジックに負けた

以前整備したレフティーテラロジックがなぜか不調。 マニュアル通り分解クリーニング、オイルを入れ組み立てしたがどうもテラロジックが効かなくなったり、ストロークの際にゴゴッってショックがある、「ゴゴッ」に関してはテラロジックのバルブが開く時のシ

続きを読む

回復走のつもりが

回復走のつもりで走り出したのですが、昨日耐久を走らなかった分元気が残っていたようでついつい遠くまで走ってしまいました。 自宅>三幡>九幡>西大寺>邑久町MTBコース跡地>牛窓(県道28号)>長船(県道39号)>鶴海>備前運動公園>備前市(2

続きを読む

吉備高原MTBレース

朝6時半出発で吉備高原のレースに行ってきました。 参加はなかやまから私と山本、国貞、ダックスメンバーも大勢。 やっぱり地元のレースは気軽に参加できます。 キッズレース、ジュニアレースに続いてビギナー・・・・今年からビギナーも6周(去年3周だ

続きを読む