あまりの寒さ予報故、ロードの練習会は中止。 昨日「ロードは無くても山は有りじゃないですか?」とお客様に言われたのですが、「よし行こう!」と即答できず。 夜になって奥様誘うと「行こう!」と即、答えが返ってきたので山練決定。 お客様1名を引きず
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
よく載せる内容ですが。フレームのアライメント!
このようなタイプのボトムブラケットはフレームの外側にベアリングが取り付けられます。 ・・・・・ということは、フレームの精度(左右の平行)が出ていなければベアリングは傾いて取り付けられることになります。 そこへ、クランクのシャフトが無理やり(
続きを読むVivoSmart HR J今回入荷分完売ですが
ブラックは現時点で完売、次回は3月上旬予定 来週にはブルーとパープル(画像)が当店に入荷いたします。 こんなにご要望が多いとは思わなかった(^_^;)
続きを読む博多へ行ってきました。
同業者の方とPOSレジ勉強会兼新年会。 色々と作業内容も増え、スタッフ一人ひとりの細かい仕事や受注業務も一括で管理したり・・・など考えて 新しいシステムを組んでいこうと検討中。 以前にクラウド系のTODOリストを使っていたら、クラウドが
続きを読むFeedback Portable Bike Trainer入荷してます。
こんなに小さくコンパクト。 広げると フロントホィールを外して乗るタイプのローラーです。 負荷調整は自動です、回転があがればじわじわ重くなっていきます。 実際に乗ってみました。 かなり静かです。GT-ROLLERに近い静かさ。 これはオスス
続きを読むパイオニア ペダリングモニターを使い始めました。
パイオニア ペダリングモニターを使い始めました。て先日のブログでもご紹介させていただきましたが 肝心なシクロスフィアの画面の紹介をできていなかったので。 このようなマニアックな画面(解析)が出てきます。 使い始めてすぐの私は上の真ん中ペダリ
続きを読む久しぶりの日曜朝練
本日より新しいバイク TREK Domane6(PROJECT ONE) パイオニア ペダリングモニターを付けました。 これからの練習は出来るだけ効率を考え、「スマートに速く」を意識してはしろうと。(体型ではない) 早速メーターの数値とペダ
続きを読むついにパイオニアペダリングモニターユーザーに
丁度いいことにDOMANEはクランクとフレームの隙間が非常に少ない。 で!このようにマグネットを付けるのは、変人として(違う!アイディア湧き出る人)は気に入らないので試してみることに。 マグネットを見えない状態にしてみました。 問題なく表示
続きを読む今期乗り始めるNewマシン?
今年乗る予定のDomane6にパイオニアが付きました! ガーミンでログを取っていましたが、これからは効率の良いトレーニングを心がけようと。 パイオニアペダリングモニターシステムを活用することにしました。 とりあえずセンサーをセットしてみまた
続きを読むHUUB試着&試泳会 2月14日(日)
ウェットスーツのHUUBが凄く良いよ! ってことで、実際に試してみましょう。試着だけでもオッケー、プールで泳いでみることもできます。詳しくは店頭で。(事前の申し込みが必要です。 ジップの開け方が凄いよ。
続きを読む