いまさらな感じになってきましたがもうしばらくお付き合いください。 八塔寺ふるさと村から東へ下り滝谷集落から北へ向かいます。すぐに林道加賀美線起点という標識があります。 畜産関係(養鶏場?)の建物の脇を抜けた小さなダム湖沿いから未舗装路
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
本日の朝練
本日の朝練は14名(だったかな?内女子3名)で吉井川の河川敷で開催されているMTBとシクロクロスのレースの観戦に行ってきました。 往きは追い風。いいペースで西大寺の観音院へ。ここで休憩してR2号の備前大橋の袂の会場へ。 ちょうどMTB
続きを読む初心者走行会と6 OVAL
今朝は今季初の初心者走行会のお見送り。告知が少し遅くなってしまったのですが4名の方が参加。ありがとうございます。 店長の引率で約20キロののんびりサイクリングだったようです。 スタートはKeep left!。横断歩道までは歩いて行きま
続きを読むLéonard Foujita
今日の貴重な祝日の午前はサイクリングはお休みして岡山県立美術館で開催されているレオナール・フジタとパリ展に行ってきました。 美術館巡りは海外サイクリングをしていた頃からの趣味の1つですが最近は月曜休館の美術館にはなかなか行けず・・・。
続きを読むこの日曜の朝練は
23日の日曜朝練は趣向を変えて岡山県サイクルスポーツ協議会主催のイベント 『オフロードフェスタin吉井川』の参戦サイクリングにします。 いつも通り朝8時にBPSなかやま前集合です。西大寺経由で国道2号線の備前大橋まで。 お店の開店時間の
続きを読む今月のメンテナンス講習会は?
男滝、中国自然歩道サイクリングの記事の続きがなかなか書けないですが・・・。 今月のメンテナンス講習会は27日(木)です。19時の閉店後より行います。 今回のテーマは 『車輪の着脱とチューブ交換』です。 これがスムーズに出来るようになると
続きを読む金山一本
今日は岡山ヒルクライムのメッカ金山へ。かなり久し振り。去年の9月以来?牧石幼稚園から山頂へ。タイムは26分35秒でした。 随分暖かくなりましたねー。もう少し薄着だったらタイムが上がったかなー? 過去の記録を調べてみると去年の5月に
続きを読む本日の朝練
本日の朝練は宇甘渓往復。坂はないのですが距離が長めです。集まったのは21名(内女子5名) 今日は春一番が吹いたのか風がきつかった!。。。なかなかハードな練習会でした。皆様お疲れ様でした。 宇甘渓で休憩中。終始E川さんの引きがきつか
続きを読むOCKサイクリングin雲海の受理書が届いた。
明日は西日本チャレンジサイクルロードレースです!参加される皆さん頑張って!! 先日申し込んだ3月30日のOCKサイクリングin雲海の参加受理書が届きました。今回が初参加です!楽しみだ。 受付Noは106。スタート予定時刻は9時17分20
続きを読むツールドにし阿波とHARIBO
今日はツールドにし阿波のパンフレットが届きました。にし阿波とは高校野球でおなじみの池田高校がある阿波池田(現三好市)あたりです。 ああにし阿波ね、と読み流そうとしたあなた!今年のツールドにし阿波はひと味違います。 コースが去年とは全く
続きを読む