雪の降った翌朝は・・・。

 ドスン、ドスンという大きな音で目が覚めました。路面凍結の恐れありで本日の朝練は中止。断続的に屋根から落ちてくる雪の塊。岡山ではめったにない雪なのですべての事象がとても新鮮です。  窓を開けると屋根から溶けた雪の水滴が落ちてくるのか見えてい

続きを読む

雪の降った朝は…。

 岡山市内は20年振りの大雪だったそうです。20年前は岡山にいなかったので僕の記憶の中でこんなに降ったのは30年前?あの時は30cm位積もりませんでしたっけ?  晴れの国岡山の雪ははかないです。午後にはべちょべちょになるだろうことが予想され

続きを読む

7インチタブレット

 仕事の作業場で色々調べものをしたり検索したりできたら便利かなあとしばらく前から考えていたのですが先日ついに7インチのタブレットを導入しました。  サイクリングにも持って行きたいので迷わずこのサイズ。フロントバックにもすっぽり収まります。オ

続きを読む

Bianchi PRIMAVERA-Lに…。

   急に冷え込みましたが暦の上では PRIMAVERA(春)なのです。 という訳?で新車のBianchi PRIMAVERA-Lに使い慣れたカゴを取り付けてほしいという御依頼があり先日からその作業に取り組んでいます。  PRIMAVERA

続きを読む

自転車探検部

 先日の日曜日は雨が残り練習会は中止。翌月曜日もなんだかすっきりしない天気で走らず。通勤以外で走れてない今日この頃です。  走れちゃいないのですがTVは観てます。皆さん、この前のシクロクロス世界選手権の生中継観ましたか?面白かったですね。全

続きを読む

世界の渡船

 渡船ネタでコメントを頂いたので今回は今までに乗った海外の渡船(フェリー)のお話です。  ポルトガルは出入国ともに渡船でした。入国はAyamonteからVIlla Real de Santo Antonioへ。1999年はまだ通貨がユーロに

続きを読む

ついに!!

ついに正式発表です。 グラファイトデザインユーザーとしてはぜひ体感してみたいです。試乗会に来るといいなあ。 でも僕自身はまずこのステムかな?  ここまで自社製品について語ってくれるブランドは他にはありません。開発者自身の熱いこだわりを直接感

続きを読む

本日の朝練

 深夜に降り続いた雨。。。朝起きると雨は上がっていましたが路面はウェット…。ですがこの後雨はなさそうなので予定通り出発して8時前にお店の前へ。  路面が濡れていると落車やパンクのリスクは乾いた路面より上がるのは仕方ないです。『走らない』とい

続きを読む