という訳で?今年も高知の室戸岬に年越しキャンプへ行ってきました。 30日にKさんの車に同乗して一路高知へ。学生時代お世話になっていたサイクリングショップヤマネにお邪魔してから安芸のIさん宅へ移動しプレ室戸宴会に突入。 翌31日は室戸市の
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
ちょっと昔の旅 2002年年越しキャンプ 室戸への道 その2
翌日は県道267号線の赤荒峠を越えました。峠を南側へ抜けると風もなくぽかぽか陽気。 高知大演習林の林道を少し上り眺めのよい所で昼飯を食べました。気持ちいい。 翌30日はNさん邸を昼過ぎに出発、県道233号香北龍河洞線が開通したと聞いたの
続きを読むちょっと昔の旅 2002年年越しキャンプ 室戸への道 その1
あけましておめでとうございます。本日は初売りセール初日に多数の御来店ありがとうございます。セールは日曜まで続きます。ノグの在庫特価や恒例のダーツもございます。 ダーツは現金でお支払いの時のみ有効です。工賃等は含まれません。よろしくお願い
続きを読む2011年サイクリングの記録
ブログ形式の難点は過去記事が探しにくいところにあると思います。 すべての記事を整理するのは難しいので休日、イベントなどのサイクリング記事を探しやすくするべくリストを作ってみました。今回は2011年です。 1月 四国東部ツーリング 1、2、
続きを読む大掃除終了
写真は大掃除っぽくないですが…。 今回は自分の仕事場(少し配置換え。吉と出るか?)とアクセサリー、ウェア売り場の床のワックスがけとカウンター周りの整理を担当。日をまたぎなんとか午前3時前に終了しました。 改めて在庫、品数の多さを実感。
続きを読む2004 ツール観戦記 その25 第20ステージ 最終話
2004年7月25日 第20ステージ Montereau – Paris(Champs Elysees) 163km 忘れていた訳ではないのですがそういえば2004年のツール観戦記の最終話をまだ書いてませんでした。すいません。
続きを読む