相変わらずの遅い更新ではや王滝が来週に迫ってきました。その王滝をイメージして行った四国の林道合宿も後半戦です。もうしばらくお付き合いください。 矢筈峠から祖谷山林道を少し下ると国道439号線の名峠、京柱峠に抜ける林道の分岐があります。祖
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
ハンドル周りを変えてみた
バーエンドは前から付けていましたが今回はハンドルとグリップを変えてみました。 ボントレガーのレースライトハンドルバー 幅650㎜で40㎜のライザーバーです。前のハンドルは600㎜だったので広くなりました。ライザーなので高さを前と揃える
続きを読む来週はツールド武蔵
来週はツールド武蔵です。送られてきたモデルコースをもとにルートラボを引いてみました。 大きなのぼりが2つ。獲得標高は1200mと手ごろなサイクリングコースです。特にいじる必要のないいいルートではないでしょうか。先頭は速いらしいですがカメ
続きを読む2011シマノ鈴鹿の写真
遅くなりましたがシマノ鈴鹿の写真をスライドショーでお届けします。
続きを読む2011.08.14~16 四国林道夏合宿 その5
夏合宿最終日、この日は大きな峠を2つ越える周回コースです。距離はさほどでもないですが高低差がかなりあるので早起きです。寝不足ですが6時前から起きだして支度開始。 朝食は作らずに7時にはチェックアウトして出発。毎日お世話になった近くの地域
続きを読む台風が
台風が接近してきています。 個人的なことなのですが両親が明日から海外旅行に行くのです。もし新幹線が不通になったら。。。ということで今日から出発しました。関空内のホテルが取れなかったのでベンチで寝るといっていたのですが旅行会社から連絡があ
続きを読む天満屋ハピータウンカップ締切迫る!
10月10日に行われる天満屋ハピータウンカップの締切が来週9月9日に迫っています。 という訳で5時間チームで走りたい!という方を大募集中です。ぜひ一緒に走ってみませんか?経験や男女は問いません。楽しく走りましょう。
続きを読む明日から京都
でサイクリング。ではなくてお仕事です。TREK 2012年モデルの勉強会、展示試乗会に参加してきます。二日の日程で今日、明日が店長、山本。明日明後日が国貞、名越が参加です。ということで明日は午後には山本が帰ってくる予定ですが4名が不在とな
続きを読む28回 シマノ鈴鹿ロード
今年も暑い夏が終わりました。なかやまに入社してからは5回目、学生の時に2回参加しているので僕にとっては7回目のシマノ鈴鹿でした。参加されたみなさん楽しんで頂けたでしょうか。 個人的には寝不足で出た初日の1時間サイクルマラソンで頑張りすぎ
続きを読む2011 シマノ鈴鹿 花火
つい縦で撮っちゃいました。暑い夏ももう終わりですかね。また来年! 環境が許すなら大きな音で見てください。
続きを読む