7.17 13e etape Lannemezan – Pleteau de Beille 205.5km 今日も山頂ゴールです。6つの山岳ポイントの後のカテゴリー超級の山頂ゴール。2004年ツール初の超級山岳、厳しい1日です
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
本日の朝練
本日の朝練は20名。寒いなかたくさんお集まり頂きありがとうございます!いつもの児島半島を走ってきました。風は穏やかで走り出せば体もあったまり今日は店長もロード班だったので僕は前の方で走りました。 児島湾大橋で昨日新車のカーボンロードを納
続きを読む遠回り通勤
生活改善の一環として遠回り通勤を今週から始めることにしました。初めてではなく以前にもやっていたのですがここ一年ほど近回りしかしてなかったのでこの冬は継続できるようにしたいと思っています。基本朝型なので最近は朝ぎりぎりまでブログの下書きなん
続きを読むPasso del Rombo 2491m
Passo del Rombo /Timmelsjoch 2491m ロンボ峠/ティメルスヨッホ 走行日2002 7.31 ルート San Leonardo/Sankt Leohard-峠-Solden ViaMichelin
続きを読む雨です・・・
せっかくのお休みですが朝から雨…。このところ体重は微増(もともと多いですが)気味。年を取ると代謝も減って今迄通りだといつのまにか取り返しのつかないことになるかも…、と最近根本的に何とかせんといかんなと思っている次第です。 雨の日は自宅で
続きを読むPasso di Monte Giovo 2094m
Passo di Monte Giovo /Jaufenpass 2094m モンテ ジオボ峠/ヤウフェン峠 走行日2002 7.30 ルート Vipiteno/Sterzing-峠-San Leonardo/Sankt Leohard V
続きを読む