本日の朝練

 本日(昨日)の朝練は初参加の方も含め20名程で走ってきました。行き先は児島半島。雨が心配されましたが何とか降られることなく戻ってきました。(午後からは雨)  児島湾大橋までは僕が先頭で。28km/h位で引きます。この区間は移動なのであまり

続きを読む

もうすぐしまなみサイクリング

 あっという間にしまなみサイクリングの日が近づいてきました。御家族での参加という方が多いので過去最高?の参加人数になりそうです。  ちょっと心配なのがよしうみいきいき館での昼食です。海鮮BBQコーナーは年々広がっていますが着いた順に食事して

続きを読む

OSTRICH F-260K フロントバッグ

 先日のロードバイクでのサイクリングで一眼レフカメラを携行したのですがザックに仕舞っていたのでカメラを出す度にザックを下してカメラを出してまた仕舞って背負ってといちいち面倒でかなりのタイムロスになっていたような気がします。  そこでなにか良

続きを読む

ここまでやるか!

 今日組み立てをしたキャノンデールの2011年モデルCADD10 5  Made in USAの文字は消えましたがアルミロードのフラッグシップであることに変わりはありません。  リアブレーキの取り付け部分、これでもか!って位に薄く作られてい

続きを読む

一気に冬か?

 昨日は朝のスコールの後急に冷え込み日が落ちた頃にはまだ寒さに慣れていない体感的には真冬のような気温まで下がっていました。さむーっ!  ザックの中にモンベルの軽量ウィンドジャケットを忍ばせていたので無事凍死することなく帰宅できましたが冬用グ

続きを読む

2010.10.18四国縦断サイクリング その3

 人の記憶とは曖昧なものでかなり昔の事を鮮明に覚えていたりなぜかずっぽり記憶がなかったりします。  峠で休憩後下りに入ります。しばらく行くと伐採跡で視界が広がるポイントがあるのははっきりと覚えていました。  そう、この眺めです。陣が森の稜線

続きを読む

本日の朝練

 今日は天気が危ぶまれましたが午前中は雨が降ることもなく無事走ってきました。  MTB班には早々に自主連の通知が出ていたのでどうかなと思いつつお店の前まで行くとたくさんの方が集まっておられました。ありがとうございます。ロード班は総勢12名で

続きを読む