朝4時出発で集合 しかし!昨晩S社の社長さんと食事に出かけた際に生中を2杯頂いた・・・すきっ腹にビールは非常に回ってしまい朝2時に起きた際に吐き気、偏頭痛・・・「うっ動きたくない」でも動かないといけないので起き上がり準備に掛かる。 とにかく
続きを読むカテゴリー: boss_イベント参加
冬眠終了3時間耐久サイクリング?
朝6時集合、6時半出発で赤坂町のコースへ向かう。いつもより早めに到着、ゆっくりと準備を済ませる。次男には今回ライバルの笠井家のお父さんと笠井Jrといっしょに試走に行かせた。試走から帰ってくるなり次男は「無理、笠井くん速過ぎ!」既に負け負けム
続きを読むダックス初詣
毎年恒例の初詣サイクリング&ハイク 今年も今年1年の無事を祈願しに護国神社に御参りしました 結構冷え込んだ朝ですが皆さん集まってくださり、うれしい限りですm(__)m 10時集合で皆で手を合わせ無事を祈願、一昨年までは振舞いお神酒が置いてあ
続きを読む2007深山公園MTBレース
朝5時おきでした。 今回からコースも変更になり、駐車場も少ないので早めに行かなくてはと6時には集まり、6時半くらいに出発。 駐車場もかなり近くにとめることができ、準備もゆっくり出来た。やはり早めの行動がいいですね。 今年からのコースは今まで
続きを読むしまなみ海道サイクリング2007
朝4時起床、5時集合。 4時50分ごろお店の前には既に皆さん集合されていた。 ハイエースに13台自転車を積み、そのほかの車にも数台積み準備完了!6時出発。 まずは向島へ急ぐ。向島運動公園の駐車場は広く、いつもこの企画の際には停めさせて頂いて
続きを読む2007MTBジャパンシリーズ瀬女
土曜日の朝2時起床、3時出発の予定。2時半に外に出ると丁度佳苗ちゃんも到着していた、早速積み込み開始、忘れ物チェックを数回繰り返し3時に出発できた! 次に岡大の近くの今井家に今井くん、パパ、三村さんを迎えに。 その後Tafさん、はまZさんを
続きを読む2008天満屋ハピータウンカップ
雨でした。 天満屋ハピータウンカップは、朝3時起床、4時出発予定で(4時半出発でした)今年も会場内に出店をさせていただきました。 会場までは約1時間半ほどで到着。雨の中、皆さんお手伝いしてくださりテントを建てたり、テーブル出したりすぐに準備
続きを読む2007焼肉サイクリング
今年も参加の焼肉サイクリング、ちょっと今年は案内するのが遅かったというか、イベント案内のはがきを出しそびれてしまったこともあり、ダックスからの参加者もやや少なめ、それでも全体の半分くらいだったでしょうか・・? 天気にも恵まれ最高のサイクリ
続きを読む吉備高原MTBレース
朝6時半出発で吉備高原のレースに行ってきました。 参加はなかやまから私と山本、国貞、ダックスメンバーも大勢。 やっぱり地元のレースは気軽に参加できます。 キッズレース、ジュニアレースに続いてビギナー・・・・今年からビギナーも6周(去年3周だ
続きを読む2007シマノ鈴鹿ロードレース25-26
今年も夏の締めくくりシマノ鈴鹿ロードレースに参加して来ました。 総勢29名(応援含む) 車5台に分乗して(会場で2台待ち合わせ計7台)24日の夜22時出発、到着は25日3時半くらい・・・だった? 既に駐車場のゲートは開いておりかなり満車状態
続きを読む