本日、夏休みの1日を利用して森林活動体験の一環でマウンテンバイク教室の講師をしてきた。 参加者は子供約20名、大人数名。まずは和気町長さんの挨拶から始まり議員さんの挨拶、活動内容の説明の後、森林活動体験として森の下草刈りを行った。 時間にし
続きを読むカテゴリー: boss_イベント参加
2007ミッドナイトエンデューロ
今年も参加しました!夜中の10時間耐久!ソロで10時間も含め9チーム参加 今年も目標はファミリーチーム優勝 5連覇! 土曜日、お店の営業を12時までにして出発準備。 14時30分に積み込みを済ませて出発・・・しかし忘れ物があり引き返す(^_
続きを読む龍野市菖蒲谷カップ2
兵庫県たつの市で行われた菖蒲谷カップに今年も参加した。 今年は前半XCレースがあるのでちょっとゆっくり出発。でもダックスメンバーがXCも出ていたので早く行けばよかったと後悔(-_-;) 朝7時にお店を出発、着いたのは8時40分くらい?既に日
続きを読む2007/7/28-29マウンテンバイクJシリーズさのさか
朝2時50分くらいに積み込み準備を始めて3時過ぎにお店を出発した。 今回のメンバーはtafさん、小川さん、はまZさん、三村さん、今井君、佳苗ちゃん、そしてWのH君。その他今井家、私、山本家が同行。計12名 4時ちょっと前に山陽インターから高
続きを読む7月16日(祝)尾道らうめんサイクリング
この日、スタッフ国貞のプロデュースによる尾道らうめんサイクリングが行われた。 コースは岡山駅西口>尾道駅>向島>岩子島>向島>尾道商店街>尾道駅>岡山 岡山駅西口に朝7時30分集合。 子供達(今回は長男は家でお留守番)二人を起こし、奥さんと
続きを読む6月2日おんたけヒルクライム&6月3日王滝100kmクロカン
山本パパママ、871さん、M田さんが参加 王滝100kmクロカンの前におんたけヒルクライムに山本パパママが出場 パパはMTBクラス6位入賞、ママは女子総合3位入賞[:にひ:] 翌日の王滝100kmクロカンもママは50代の部優勝!、パパも50
続きを読む2007Jシリーズ富士見パノラマ(6/2-3)
朝2時半集合で3時出発予定で準備しましたが、ちょっと遅れて3時半出発[:のぉ:]4時までに山陽インターに乗らなければ高速料金が30%安くならない!慌ててはまZさんを拾い高速へ!3時56分イン!セーフ! そこから535km富士見パノラマへ!今
続きを読む蒜山サイクル2007 6月3日
朝6時集合で現地へ向かう(店長は長野に行って参加していませんがスタッフが同行しました)、今年はいつもの駐車場が使えなくなり楽しみにしていたBBQが場所を移して行うことになった。(それはそれで楽しかったようだ) 今年も幸いに天気に恵まれ、レー
続きを読む5月27日吉井川MTB2時間耐久レース
朝5時起き、6時半出発。 今回はちょっと早めに現地に着いて慌てず準備の予定で時間を決めた。そして車が足りないので私は長女を後ろに乗せてバイクで現地へ。 今年はかなり参加者が多い感じだ。 やはり地元のレースは気楽で楽しい、子供も一緒に愉しめる
続きを読むJシリーズ第2戦箱館山
ゴールデンウィーク最終日二日。 朝7時にお店を出発、途中でメンバーを収容して8時前に山陽インターから高速へ。 山陽自動車道、舞鶴道経由で箱館山へ行くと全く渋滞無しで滋賀県までたどり着く(12時半着)。試走は4時半までゆっくり時間が有るので準
続きを読む