シマノ鈴鹿ロードレース

今年も参加しました、シマノ鈴鹿ロードレース 金曜日の夜9時集合、10時出発で今年も鈴鹿に向けて出発お店から一緒には22人現地集合をあわせて28人? 今年も私は初日チームタイムトライアル、二日目40オーバーの2種目。 3時過ぎには鈴鹿に到着、

続きを読む

2012.5.20吉備高原J3MTBレース

朝5時集合でスタッフとお客様1名でなかやま号で会場に向かいました。 地元のレースという事もありチームダックスのメンバーも多く参加。次回はもっとメンバーを増やして参加したいです! ++++++++++++ ジャパンシリーズのJ3に参加してきま

続きを読む

春の宗谷山MTB2時間耐久

朝8時に積み込み準備をして、スタッフ名越と会場に向かった。 実際に、私の参加する2時間耐久レースは12時半にスタート。 早めに会場入りして試走、3時間前の食事。 まずは名越と試走に行った・・・・肝心の下りで名越が目の前でスリップダウン。 あ

続きを読む

西チャレの反省

 朝5時出発予定で集合、ちょっとこの時点で遅かったか?  もう少し速めに出たほうが良いようだ。付いたのが7時 車から自転車を降ろし、試走に出かけるも1周がやっとで試走時間終了。 Zださんは9時スタート、試走、アップなどを考えるともう1時間は

続きを読む

第2回晴れの国おかやま4&7時間耐久

昨年は5月の連休に行われたこの耐久レース。 今年はレースシーズン前?の3月・・・ちょい先日までは少し暖かい日が続いていたんですがぐっと冷え込んだ3月11日にレース開催。 本当に寒かったというのが印象に残ってしまいましたが・・・・。 朝3時半

続きを読む

1月9日カキオコサイクリング

今年も参加しましたカキオコサイクリング Zeidaさんから呼びかけ頂いた「冬はカキオコじゃろ!日生サイクリング」 参加者は20名 大人数になってより楽しいサイクリング、行きも帰りも自然と2~3班に分かれての走行、無理の無い速度で・・・?行き

続きを読む

10月10日ハピータウンカップ

今年もブースを出させていただきました。 朝4時集合で岡山国際サーキットへ 着いてすぐにブース設営、メンバーの皆さんいつもありがとうございます、お蔭様であっという間に設営完了。 今年は2時間耐久が(実際には2時間、3時間、5時間あります)熱い

続きを読む

10月9日焼肉サイクリング

今年も参加しました、焼肉サイクリング。 岡山サイクリング協会主催で行われる、サイクリング。 今年も参加総勢数の70人ほどのうち40人くらいが当店からのエントリー。 サイクリングはのんびりと過ごせる楽しいイベント。 オプションですぐそばの鬼の

続きを読む

王滝セルフディスカバリーのリカバリー

レース終了後、バイクをそのまま持ち帰りました。洗って帰る事も出来たのですが、レースの走行でどれくらい泥や水の侵入が有るか確かめたくてとりあえずそのまま持ち帰りました。 ヘッドパーツは予めグリスを足しておいたため水の侵入は見受けられませんでし

続きを読む