大阪で行われた展示会に行ってまいりました。 来期注目度ナンバーワンは695Aerolightエアロライト軽量と空力を盛り込んだフレーム。 フロントフォーク内にブレーキシステムが内蔵されています・・・ってこのデザイン数年前に、いろんなメーカー
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
昨日の自主トレ
朝五時起床 五時半?出発で南周遊コースを三周。 1周目は35km/hで2周目は38km/h、3周目は40km/hと思ったが逆に下がって35km/hダメじゃん。 ローラーでインターバルが僕には合ってる気がするが、距離が長いトレーニングが出来て
続きを読む昨日はニュートラルサポート
ダックスの女子部サイクリングのサポートでした。 初めての方、数度目の方、子供さん。 楽しいです。 私は、一番後ろから、ゆるゆると追走。 微笑ましくて、楽しいです。 初めての方にはまつだ牧場への最後の坂は結構キツイかもしれませんが、登りきった
続きを読む今朝の朝練
なんか久しぶりの日曜朝練。 参加者は20人 笠井山を越えて広域農道、レスパール、カバヤのコース レスパールへ登る広域農道は、頑張ってみるも、皆さん速すぎる。 今日はCOLNAGOのDream アルミフレーム、カーボンバックでスラムRED よ
続きを読む専用工具が追いついてない件
最近のボトムブラケットの種類の多さに嫌気が差します。 でも、そうは言ってられないので。 専用工具を用意したが、工具の強度が足りてません。 本来なら圧入だけなので問題なく、着脱出来るが、 最近は接着剤を使ってベアリングが固定されている。 当店
続きを読むプロジェクトワンのオーダーをお待ちしております。
New PROJECTONE プロジェクトワンが新しくなりました。 Madone4シリーズも完成車で選べます。 マウンテンバイクは29インチ FUEL EX、SUPERFLY9.9など、コンポの自由度が素晴らしい。 是非あなただけのカスタム
続きを読む今朝は久しぶりのロード練習
今朝は先日までよく通っていた南コース周回へ 朝5時40分お店を出て走りだすと、後ろから「店長!」と武さんに声をかけられる。 一緒に南コースへ、武さんスタートからハイペース36km/hくらいで前を牽いて下さる。 途中、横転した車があり道路はガ
続きを読むBianchi展示会に行って来ました。
東京でBianchi(ビアンキ)の展示受注会へ行って来ました。 Bianchiは東京でした展示会をしません。この機会で発注した物しかほとんど入荷してきません。なので、必ず初日で発注を出してきます。今までの経験からすると、発注書を出した順に割
続きを読む疲れてますね。多分
ゴールデンチーターの解析で見ると先日の100kmでかなり疲労が。 でも今日の時点でそれほどでもない。・・・この年になると3,4日後にくるのか? 今年の王滝で感じたのは、フロントギアはセンター32Tでリヤはローかセカンドくらいで、ほとんどの登
続きを読む王滝セルフディスカバリー
今年も来ました、 朝2時に集合して王滝へ 途中数回の休憩で、木曽福島へ到着、約8時間でいつもの蕎麦屋さんに到着! その後会場入りをして受付を済ませる。 3時に宿へ 20時には寝る予定 朝は2時にに起きて、3時には会場へ向かう予定。 天気が心
続きを読む