回復走のつもりが・・(汗

ひるぜんのMTBレースでの疲れを取るための回復走のつもりで カバヤ>御津>レスパール>空港>国立病院>帰宅の予定で走りだす。 風向きのお陰か大原橋、カバヤ間は気持ち良く36km/hくらいで流せた。 カバヤの先のコンビニで夏の定番「クーリッシ

続きを読む

本日はひるぜんMTBレース

大変申し訳ございません ホームページでは告知をしておりましたが、店頭に張り紙をしておりませんでした。 本日はマウンテンバイクレースに参加のため臨時休業をさせて頂いておりました。 留守番をしていた子供が「何人かお客さんがお店の前におられたよ」

続きを読む

今日の1台

Cannondale SuperSIX 5 105 2012年モデル500mm 定価249000円 2012年モデルなので、199200円になってます。 EVOのようなパリッパリのレーサーではない、マイルドな乗り心地、ロングライドにも使える

続きを読む

酒一筋 バーエンドキャップ

酒一筋のキャップを頂きました! これをドロップハンドルのエンドに差し込んでエンドキャップに出来ます。 手前のチネリのエンドキャップと比べるとちょっと大きいですが十分使えます。 (バーの厚みによっては取り付けできないものもあります) 販売して

続きを読む

結局チューブレス化

今一番のお気に入りのMTBクロカンタイヤ、スペシャライズドのSWグランドコントロールチューブレスレディー。26×2.35にチューブを入れて使っている。 チューブレスなのになぜチューブを? それは、パンクした時シーラントが入っ

続きを読む

積極的にハイドレーション

これからどんどん暑くなってきます。 本日のロードを購入された方に、ボトルとボトルケージをお勧めしました。 特にお勧めが、キャメルバックが出しているポデュムチルボトル600ml 保温保冷効果があり、夏場の猛暑の中で約1.5時間冷たいままです。

続きを読む

ダックスのトラスーツ制作中

ダックスのトライアスロン用のスーツを制作中! 後ろジップにしないと、いけないようになってきたので昨年作ったばっかりのエアロスーツだったのですが、トラスーツに。 エアロスーツはタイムトライアル用ですね。・・・・という事で、皆さんチームタイムト

続きを読む

ミノウラとCYCLEOPS

ミノウラの負荷の少ない?回し易い固定ローラーでインターバルトレーニングした時と CYCLEOPSで同じようにインターバルトレーニングをした時のパワーゾーン、ケイデンスなど比べるとOPSの方がゾーン3,4,5,6といい感じのところで回せている

続きを読む