年末のクリアランスセールでございます。2011年モデルの店頭在庫分に関しまして、セールプライスでお願いさせて頂きます。詳しくはスタッフへお尋ねください。 今年もシマノカレンダープレゼント ¥5000以上お買い上げの方にシマノカレンダープレゼ
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
組み換え
奥さんの愛用しておりますBROMPTONのブレーキが効かない事に気がつき、早速ニューモデルに組み換えました。 今までのはこれ↓ シングルピボットタイプ、初期のころからBROMPTONに付いていたブレーキでそれなりに効いていましたが、ワイヤー
続きを読む自主練で空港コース
以前は良く走っていた空港コースを走ってきた。 朝8時に奥様をダックス女子部サイクリングに送り出した後、のんびりと9時に一人出発。 久しぶりのコース、先日のMTB2時間耐久で攣ってしまった足がいまだに痛いので回復走。 気温は10度。ちょっと寒
続きを読むここ最近の人気
ロードではやはりTREKが人気。中でもMadone5.2 OCLVカーボンフレームにシマノULTEGRA搭載(¥380000)なんとか¥400000を切った価格とTREKの誇るOCLVカーボンフレームの信頼感。確かに「TREKは乗っている人
続きを読む昨日の2時間耐久は
予想通り両足攣りまくり。 朝7時にスタッフがお店の集合、マイバイク&試乗車、工具一式を積み込み会場へ 到着は8時ちょい。 早速準備をして試走へ。 案の定、昨晩の雨でコースはマッド。・・・とはいえ、ここは割りと水はけが良い。 スター
続きを読むDi2組み付け+
ULTEGRA Di2のジャンクションBの外装ユニットは、今時のBBのでっかいカーボンフレームを対象に形状を決めているようでアルミフレームに取り付けると後輪側へE-TUBE(配線コード)が飛び出してしまいトラブルが予想されます。 で、こんな
続きを読む日曜日はMTB2時間耐久
春 にも参加した宗谷山2時間耐久・・・今回はソロで2時間、春はチームで走ったので楽だったのですが秋はソロと言うことで・・・・(汗 たぶんゴール前の1~2周で足攣っちゃうんですよね。でも今回は前半飛ばし過ぎないようにして足も攣らないように
続きを読む凄いな!RedBull
観に行きたかった~。
続きを読むDi2組み付け2台目
正確には私は3台目。 北海道でデモ用を自分のMadone Proに組み付けて北海道を走った。初北海道だった。雨の中を走った。一人迷子になった。 3台目ともなるとサクサクと早い。・・・・が、前回に続きアルミフレーム。 後日、画像を載せるが,B
続きを読むシマノの営業さんとヴィットリアジャパンさん
今日から3日間中学生が職場体験でなかやまに来ています。 なかなか専門的な事ばかりで体験になっているのか、いつも心配です。何か学んで帰ってもらえると嬉しい。 そんな中、シマノのインターネット発注システム担当者さんが、ご来店。 システムに使い方
続きを読む