フレ取り

ホィールのフレ取りを必ず行っております、なかやまで組み立てられる自転車は。 スポークの数の多いものから少ない物までそれぞれフレ取りにかかる時間も違いますし、工具も違います。最近のスポークの数の少ない物は縦のフレは非常に修正しにくい。昔な

続きを読む

金山

八重桜がまだ咲いている。桜はどうでもいいがタイムはどんと悪く37分。 結構頑張ったつもりでタイムも35分は切った・・・と思った。のに。 金山は奥が深い・・・というか私が遅い。しかし、筋肉の疲労感は充実に値する。気温も上がり関節の負担も減った

続きを読む

エルモ

先日の箱館山の試走でエルモでビデオ撮りをした。なかなか良く撮れていた、広角レンズは優れものだ。 前回のノーマルレンズでは視野が狭く見ていて疲れたが広角はその辺が改善される。レンズ取り付けはハンドルが良いようです。ヘルメットにつけるとよそ見が

続きを読む

08.05/5-4Jシリーズ開幕戦箱館山 滋賀県

(まとめ) 4日の朝7時出発予定で集合、7時20分出発。(ルーフアタッチメント1基が不調交換) 山陽自動車道>播但?>中国自動車道>舞鶴道>303のルートで北回りで箱館山に今年も行った。以前京都から北へ上がったら凄い渋滞で苦労したので、最近

続きを読む

やっぱ金山

今朝は少しだけ早起きして金山に登る タイムはめっちゃ遅くなっていた。35分53秒 マウンテンで心拍165bpm前後をキープして回転を意識。徐々にタイムを上げていけばいいので焦らず続けて登る予定。 季節も良くなり気温も上がってきたので高負荷ト

続きを読む

なかやまも

GW突入でございます。明日はちょっと子供と遊ぶ。 4~5日は滋賀県へJシリーズの遠征。残りの家族はお留守番。 準備しなきゃね、日中に工具類、補修パーツ、タイヤなどはチェック。明日はテントなどの準備ですかね。 今回も自転車にビデオをつけて試走

続きを読む

流れは

株式会社シマノも最近ではいろんなパーツの卸を始めている。シマノ臨海である。かつてはシマノからはコンポーネントのスモールパーツのみしか入手できなかったのですがSPDシューズをプッシュ回線で発注、FAX発注する時代があり、今ではインターネットで

続きを読む

駆け込みです

ありがたいことにゴールデンウィークが天気の予報のお蔭か?大変自転車の需要が大きいです。 今日も1日満員御礼m(__)m 5/2までに納品できるようにがんばります! 春夏物のジャージやレーパンが凄い勢いで入荷してきております(^_^;)発注し

続きを読む