人の振り見て・・・・

先日の東京(千葉)出張で思いかばんを持って歩いたのがかなり答えました。月曜日は朝起き上がるのも大変なくらいで、こりゃぁ~何とかせねば!と思いながら1日ゆっくりしていたのですがやはり全く治る気配なし。 仕方ない、「マッサージでも受けてみよう!

続きを読む

私は久しぶりのロード朝練

今日のロード朝練は17名の参加 初めての方が本日も参加、いいことです!一人で走っているとなかなかどのように走っていいのかわからないし、数名で走ると先頭を交代しながら走れるので一人では走れない距離も走れるし、人のフォームやペダリングが自分の参

続きを読む

チネリ リトルウィング

2008年モデルが入荷してきた。 ロゴがデザイン的にカッコイイ!アメリカメーカーもこれくらいのグラフィックができるようになって欲しいものです。 それはさておき、リトルウィングはカンパのパーツで組まれています、クランクはFSA。 ハンドル(以

続きを読む

サスペンションな話

昔、ロックショックスからクワドラって名前のサスペンションが出ていました。もう10年以上前かな?今時のようなエアーサスペンションではなくエラストマっていう低反発のゴムのような物が入っていてそれなりによく動く(エアサスやオイルダンパーが入ってい

続きを読む

研修終了

講義の内容はなかなか書ききれないのでパス こんな感じでリヤショックユニットのカットモデルや冷間鍛造のパーツのできるまで(真ん中の写真の右のアルミ棒を金型に入れてプレスして(中)、余分な部分をカットしてCNC加工を施して左側)とかを見たり。ス

続きを読む

今月は朝練少なかったなぁ

今月は日曜日が雪で走れなかったことが多かった。かなり練習不足だ、3/9の冬眠終了は無理しないように走らなきゃ足が攣っちゃうぞ。 明日から東京出張、これで練習できない4日間。 只今、携帯で悩んでいます。山とか電波状況の悪いところへ遠征に行くこ

続きを読む

いじる

ロードポジションを変えた。先日サドル位置を後方へ下げたことでハンドルが近くなり過ぎたのでステムを1cm伸ばした。つけたのはEASTON EA90 31.8mmクランプ 90mm 10度 なかなかしっくりする感じだ。乗ってみなきゃわからんけど

続きを読む

久しぶりの金山

久しぶりの自主練:金山。サドル位置を変えてみたのでペダリングを意識して(初動負荷)登ってみたがサドル位置が変わってすぐはなかなか上手くペダリングが出来ず今まで以上に金山がきつく感じた。 タイムは35分・・・・遅いなぁ~。 途中雪が未だ残って

続きを読む

100→80

私のTOPFUEL9.9SSLのフロントサスREBA WC100mmのサスを80mmに変換してみた。ついでにタイヤも少し軽い物に替えてみた。未だ山は走ってみていないが前輪のパタパタ感はなくなった、フロントが少し(20mm)下がることで漕ぎ出

続きを読む

mizutanishimanocampa

今日は朝から大阪、PITAPAカードを申し込んで初めて使います。まずは路面電車、「ピッ」で支払い完了、大阪についても地下鉄の改札も「ピッ」で通過、すばらしい!小銭が無くてもオッケーがエディー、ナナコについで3つ目。便利になりました。 まぁそ

続きを読む