やっと起きれた!朝5時半におきて準備して6時半出発。ノースリーブのインナーウェアーに薄手の長袖ジャージ、ウィンドブレーカー、下はタイツ走り出したら結構寒かった。今日から練習はMTBである、ロードと違って漕ぎが重い、スピードが乗らない。ブロッ
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
ダーツ
ダーツを買ってきた。といっても例年お正月セールで使っている奴だ。今まで使っていたものは毎年の皆様の力投に耐え切れず傷みがすごくダーツの矢が刺さりにくくなってしまったので新調いたしました。これで週末方のなかやま100周年記念セールを楽しめます
続きを読む台風
台風がまた来ましたね。今日は朝からかなりの風が吹いていましたが結局夜には通り過ぎたみたいです。なかやまも今日は6時で閉店、こんな状況下でこられる方は居ないかなぁとお持ったらそれでも結構おられました。ありがたいことです(ぺこり) 6時間耐久の
続きを読む倉敷
もしかしたら初めてかもしれない。奥さんと倉敷の町を歩いたのは。 ちょっと倉敷方面に用事があり奥さんとバイクでタンデム(いまどきは二ケツって言うの?)倉敷に行った。旧2号線(429号線)を走った、2号線はたぶんバイクの二人乗り禁止だったと思っ
続きを読む入山
久しぶりの市内の山です。市内といえども結構山深い感覚を得られるここのコースは、お店から15分くらいのところにありコースの難易度からしても初心者がちょっとだけびっくりする程度(?)難しいところは降りて押します。今回はしまじろうさんがレクチャー
続きを読むきんもくせい
この時期走るときんもくせいの香りがいたるところで漂っている。僕はきんもくせいの香りが好きで家に植えたいのだが植える場所などまったく無い。先日奈良へ出張に行ったとき駅から会場まで結構遠かったのですが歩いた。そのときにもずっと香っていた。いい香
続きを読むフィリップ・マクレイドさん
今日、TREKジャパンの社長さんがお店を尋ねてこられた。レース会場ではよくお会いしていますが、その雰囲気とまったく変わらず気さくな方です。いろいろお店のデータもチェックされていましたが、これからのお店の方針やTREKのお店に対して出来ること
続きを読む奈良
今日は奈良へ出張でした、大阪駅からJRで約40分郡山駅に着きそこからテクテク歩いて20分の会場。朝ちょっと遅めに店を出たが着いたのが11時半。案内状を良く見たら13時から・・・お~い!なんでそんなにゆっくり開場なの・・・仕方なくテクテク歩い
続きを読む焼肉サイクリング&TI前夜祭?
明日が焼肉サイクリング、通常のイベントなら「なかやま」は誰かがお店に残り営業をするがこの焼肉サイクリングだけはお店を閉めてまでも、みなで参加してしまう「なかやま」にとっての一大イベントだ・・か?そこまでなぜ心を掻き立てられるのだろう?それは
続きを読む