クロスバイクを検討中の方へ

春から進学で岡山へ。 春だから自転車はじめてみようかな! 動き出したくなる今 クロスバイクをお勧めします。 BPSなかやまでは、TREKのクロスバイクは各サイズ試乗いただけます。 Cannondale(キャノンデール)も乗れます。当然スペシ

続きを読む

次はもっと早く組める。

すべてのケーブル類が内蔵されてて、エアロ効果大!ですが、組み立てには少し時間がかかります。 ワイヤー処理はキレイにしないと、フリクションロス(動きに抵抗)が出てしまいます。 オリジナルな設定だと少し手を加えて、想定される危険回避も施しておき

続きを読む

本日の朝練は

本日の日曜朝練は、色々イベントが重なって参加人数は少なめ。 児島湾大橋の所で、いったん集合して班を分けて走行上の注意を再確認。 出発です!・・・・おっと!思っていた班分けが出来ていないぞ!1班多過ぎ!!と思ったが出発してしまった(^_^;)

続きを読む

絶賛懐かしさ!

「オーバーホール」だったり、「そろそろ春だから乗りたいけど、しばらく乗ってなかったから整備を」というお客様が多く。 作業は日々こなさなくてはいけません。 このVIGOREのDURA-ACEのレバーも10年近く動かしていなかったので、内部でグ

続きを読む

FTP測定会

「FTP」とは、機能的作業閾値パワー:FUNCTIONAL THRESHOLD POWER FTPとは、選手が1時間出し続けることができるパワーの最高値で、例えば、1時間自転車を漕ぎ続け、ゴールした途端、倒れ込んで起き上がれないくらい追い込

続きを読む

今夜はローラーの日

パイオニアのペダリングモニターを使ってトレーニングしている。 ただデーターを貯め込んでいるだけのような状態になっているので、少し解析もするようにしなきゃ。 とりあえずは、じわじわと上げていっている。 ゴールデンチーター的に見てもストレスバラ

続きを読む

GT-ROLLER FLEX3のセッティング

当店では一番たくさん販売させていただいているGROWTAC GT-ROLLER FLEX3 とっても静かで、スイングもするので実走に近い感覚。(タイヤによって静かさが違いますよ) まずは、タイヤの空気圧。タイヤに記されているMAXを超えない

続きを読む

本日の朝練も一番後ろの班で

今週のロード朝練もいつものように一番後ろの班で、初心者の方をフォローしながら走りました。 と、言いつつも実は皆さん速すぎてしんどいので、初心者班がちょうどいい速さ&楽しい。 そして、そろそろ購入後すぐの方や購入前の方と一緒に走るサイクリング

続きを読む