2月26日(水)19時より輪行講習会を行います。
『輪行(りんこう)とは、自転車の乗員が自転車を公共交通機関(鉄道~船~飛行機など)を使用して運ぶこと。サイクリストや自転車旅行者が、行程の一部を自走せず省略するために使う手段。公共交通機関を利用しない自走以外の移動(例えば自家用車積載)は輪行とは呼ばない。』 Wikipediaより
まずはスムーズに前後輪を外せること。そしてしっかり三点を縛ってグラつかないように固定すること。傷が付きそうなところを養生すること。重要なのはこの3つかな。
僕のおすすめは前後輪を外すタイプのバックです。
覚えてしまえば難しいことはありません。輪行をマスターするとフィールドは世界中に広がります。まだ定員に空きはありますのでこの機会に是非!参加申し込みはお問い合わせフォームか店頭でお願い致します。
ところで、
昨年からJR各社の輪行に対する決まりが厳しくなってきているようです。
サイクリングを楽しむ方が増えているのに伴い自転車を電車に積み込む方も増えており少なからずトラブルもあるようです。
電車に限らず公共交通機関を使う輪行サイクリングは行動半径を広げるとても便利な手段です。お互いが思いやり、気配りの気持ちで行動したいものです。
参考までにJR四国のHPにある画像を張っておきます。
JR四国 手回り品について
また、
『携帯できる荷物で、タテ・ヨコ・高さの合計が250センチメートル(長さは2メートルまで)以内、重さが30キログラム以内のものを2個まで持ち込むことができます』
という決まりもあります。これだと前輪を外すだけの輪行バックだと既定サイズを超えることがあるので注意が必要です。
参考にこのブログも。取引先のユニコさんのブログです。
輪行紳士&淑女のススメ