2014.03.30OCKサイクリングin雲海 その3

 片上鉄道跡の自転車道に入ってすぐ道端の駐輪場?の影に見覚えのあるジオスの青い自転車が目に飛び込んできました。
 快走していたら気づかずに通り過ぎていたかもしれませんがちょうどレインウェアを脱ぎたくて自転車を立てられる場所を探しながらだったので気が付きました。
 立ち止まって声を掛けるとやっぱりSさんでした。
 お正月にトレックのマドンをご購入頂き、一度なかやまの日曜日の走行会にも参加して頂いた方です。
 今回はサイクリングだし雨予報もあったのでマドンではなく以前から乗っておられたフェンダー付きのジオス、ピュアドロップでの参加、ですがかなり乗り込んでおられるようでいつの間にか後輪のタイヤがすり減ってそれでパンクしていたようでした。
 チューブレス対応ホイールにワイヤービートの細いタイヤの組み合わせは嵌め外しが固いことが多く難儀されていたのでお手伝い。
 刺さっているものがないかを確認してSさんが持っていた予備のチューブに交換しました。
 走行している間にも後続の人に抜かれてなんと最後尾を伴走しているチーム岡山のみむtさんまでやって来ました。なんと参加者の最終走者になってしまいました!
 空気を入れて出発!
 最後尾をちんたら走るわけにもいかずややペースを上げて走ります。サイクリング道沿線の桜はもう少し。今週が見頃でしょうか?
 先行していたSさんのペースが鈍ります。見るとどうやらさっき修理したリアタイヤがスローパンクしている様子です。異物の確認はしっかりしたのですが細かいガラス片がタイヤに埋まっていたのか?それとも補修用のチューブに穴があったのか?
 とりあえず和気ドームまで走って判断することにしました。


和気ドームにはスタッフの伴走車もあり大型のフロアポンプがあるのでエアの補充は楽です。SさんはDNFも考えられていたようですがせっかくなので完走してもらいたい。僕自身は32cのタイヤだったので太いチューブなのですが念のため700×23c用のチューブも積んでいます。これを使っても良いのですが最初に修理したときにビート部分に少し痛みがあったことが気になっていました。
 もしそこが原因で後にパンク(バースト)したら修理が出来なくなります。そうなるとせっかくの予備チューブが無駄になってしまう…。
 幸いスローパンクなので何度か空気を補充して行けば走れそうなので色々考えましたがチューブはそのままで空気を足しながら走ることにしました。
 和気ドームからは自転車道を離れて県道414へ小さな峠を1つ越えます。県道46に入ってもうひと上り。備前市との境の峠でなんとか先行していた参加者の方に追いつきました。
 がここでリアタイヤにエア補充。レザインのマイクロフロアドライブが大活躍!これ本当によく入ります。実は自宅にあるフロアポンプより値段は高いのですがツーリングには最高のアイテムです。ゲージ付ならロードバイクでのロングツーリングにも対応できます。お店の在庫を補充しとかなくちゃ。
 ここからの下りは道が荒れているので要注意。広い道に合流して国際サーキットに上る手前にチェックポイントがありました。ここでコーラやおにぎりを補充。そしてエアも補充。ゴールまでは後20キロ弱です。
 国際サーキットの入り口まで上るとしばらく下り勾配が続きます。誘導の仕事を終えたチーム岡山のトレインにSさんがのっかって快走して行くのを見送ってマイペースで走ります。重いアルミのシクロクロスバイクで着いていくとはSさんはなかなかの健脚です。
 最後の上りのちょっと手前でSさんが止まっているのを発見。エアが減ってきたところに段差の衝撃が加わりリム打ちパンクをしてしまったようです。ゴールまではもう10キロもないのでここはチューブ交換で対応。また最後尾になってしまったので伴走車のフロアポンプを借りてエア充填!さああとは上るだけです。
 少しだけ先行するSさんのペースに食らいついてなんとか上り最後尾ゴールは免れました。ゴール後の豚汁のおいしいこと!!
温泉につかってお店に戻りました。
参加された皆様、運営スタッフの皆様ありがとうございました。
おわり

2件のコメント

  1. レース中のパンクは初めてのことでした。まさか完走できると思っていませんでしたので、一緒に走っていただいたさださんには申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです。もっと自転車の知識を増やして頑張ります(^o^)/
    ありがとうございました♪

  2. sさん
    コメントありがとうございます。
    完走お疲れ様でした。また練習会、講習会などお待ちしています。よろしくお願い致します。

コメントは受け付けていません。