本宮高倉山へ下見サイクリング その1

 4月10日に計画している本宮高倉山へのお花見サイクリングの下見という名目で上ってきました。これまで何度もいろんな方向から上っていますがロードで上るのは実は初めてです。カメラはPENTAXのK-5Ⅱsに久し振りの超広角ズーム、タムロンSP AF10-24mm F/3.5-4.5と望遠ズームのPENTAX-DA 55-300mmF4-5.8EDの2本を積んで行きました。
20160328-201603280001.jpg
 大原橋を渡ると正面にこんもりした山が見えてきます。その奥が目指す本宮高倉山です。
20160328-201603280002.jpg
 足王神社経由で桃のガスタンクへ。高速道から良く見えるのですが真下まで行ったのはこれまた初めて。サイクリングの立ち寄りに良いかな。入り口の分岐がちょっと分かりずらいです。
20160328-201603280003.jpg
 いつのも上り口を通過して直進。用水に沿ってうねうね進みます。基本道なりなので迷うようなところはありません。途中立派な2本の桜が満開のお宅があり思わず足が止まりました。陽が当たるのをじっくり待ってカメラを構えます。構図を変えて何枚も撮ったけど結局最初の1枚を少しトリミングしたこの写真を採用。道端のスイセンの黄色が良いアクセントになってます。


20160328-201603280004.jpg
 大きな溜め池の脇からヒルクライム開始!鍋谷峠経由で旭川へ抜ける道です。最初は道幅が広いのでロードバイクで上るには良いのかなと思いやって来ました。が、いきなり勾配は10%越え。。本宮高倉山へ楽に上るルートはないようです。
20160328-201603280005.jpg
 最初の1キロの平均勾配が12.6%(ルートラボ)。分岐を左へ。標識があります。道幅は狭くなり砂利が浮いているところも多数。中腹に牧場があるので他ではあまり見ない開けた風景の中を上ります。次の1キロの平均勾配は11%です。
20160328-201603280006.jpg
 放牧されている牛の姿も見られました。ここから約3キロは下りも含む平坦な道が続きます。
20160328-201603280018.jpg
 山肌に咲く桜が印象的で望遠ズームに切り替えて撮影。
20160328-201603280008.jpg
 山頂へ続く分岐までやって来ました。山頂にも桜はあるのですがこの少し下の桜並木もオススメなので少し下って見る事にしました。
その2へつづく