2016GW四国にし阿波キャンプツーリング その1

20160507-201605060001.jpg
 5月2日。出発の朝はパンクで始まりました。装備の支度をして自転車のところへ行くとなんと前輪の空気が抜けているではないですか!かなり余裕をみて起床していたので焦らず対処。バルブの根元が裂けていました。旅に持って行くスペアチューブの数は減らしたくなかったので自宅にあったやや細めのチューブを使って交換。幸いその後パンクすることはありませんでした。
 始発の南風一号高知行きに乗るため岡山駅へ。今回はキャンプツーリングは2回目、輪行は初めてのOKさんと一緒なのでいつもより早めに家を出ました。駅東口へ着くともうすでにOKさんは到着していました。
 キャンプ装備があるので重たい荷物は小さく畳めるザックに入れて出来るだけ手で持つ荷を軽くするようにしてます。
 ホームへ降りたのが出発の30分前くらいだったでしょうか?GWなので混み合うと予想していたのですがふたを開けてみるとガラガラでした。GW中日、平日の月曜だったからでしょう。拍子抜け。
20160509-201605060002.jpg
 いざ四国へ!少しずつ乗客は増えましたが岡山を出てすぐはこの状態。


20160509-201605060003.jpg
 8時47分大歩危駅着。四国サイクリングの起点、終点として何度も利用している私にとってはお馴染みの駅です。一気に四国の深い山の中で放り込まれる好立地な駅。特急がすべて停車するので利便性も良いのです。
 いつもの場所で輪行解除。組み立てていきます。今日の走行距離は40キロ(獲得標高1500m)なのでまったく急ぎません。のんびり正確に組み立てていきます。
20160509-201605060011.jpg
 さあ行きますか!といいたいところですが大歩危駅前でやらなければいけないことがあるのです。それは駅前のスーパー、その名も歩危マートで腹ごしらえです。そのためにまだ朝食を食べていないのです。
20160509-201605060004.jpg
 大歩危駅は駅前広場こそ平らですがすぐに上り坂です。30mほど進むと歩危マート、その向かいに立ち食い処があります。スーパーのレジで注文してレシートをこっちへ持ってくるシステムです。選んだのは定番祖谷そばとぼけ祖谷汁です。食材はスーパーの陳列棚からやってきます。
20160509-201605060005.jpg
 まず先に出てきたのが祖谷そば。そういえばここ以外で祖谷そばを食べたことがないですね。つなぎをほとんど使用しない太く短い麺が特徴です。
20160509-201605060006.jpg
 そばを食べ終えてしばらく経ちようやく出てきたのがぼけ祖谷汁です。餅の代わりに固い祖谷豆腐がのったお雑煮的な食べ物だそうです。昔はこのメニューはここにはなかったのですが去年の10月に訪れた時にはありました。この地方の名物(祖谷豆腐、ぼけあげ、祖谷こんにゃく)全部のってます。
 野菜はその季節の旬のものが添えられるようです。
20160509-201605060007.jpg
 ちなみにこれは昨年10月の写真です。全然違いますね。
20160509-201605060008.jpg
 駅到着から1時間半以上が経過。ようやく出発です。すぐ脇を流れる吉野川を眺めます。
20160509-201605060009.jpg
 何とも言えない水の色。
20160509-201605060010.jpg
 国道32号線で移動するという事はいたしません。林道谷間豊永線へ向かいます。
その2へつづく

1件のコメント

コメントは受け付けていません。