入梅したりMTBのレースがあったりで3週続けて日曜日の朝練がありませんでした。
ロードバイクに乗る感覚を忘れかけてきたので距離を乗っておこうと思い100キロ越えを意識して平坦で信号の少ない宇甘渓の往復コースを走ってきました。宇甘渓の先のローソンで折り返すと100キロにならないので総社宮から県道366を上って距離を稼ぐ計画です。県道366は初めてです。
出来るだけ一定のパワーを意識。緩い上り勾配でも速度を一定に保つと高トルクになってしまうので意識して上げ過ぎないように。(パワー、心拍、ケイデンスすべて無し!速度と感覚です。すいません。)平地で時速30キロ位。
信号以外はノンストップ。朝食が少なかったせいか両手に痺れが。下加茂のローソンで小休止&補給。おにぎり一個。
加茂大祭が行われる総社宮前を曲がり県道366建部加茂市場線へ。3キロで平均斜度6%の上りです。道はおおむね一車線。下りも狭く慎重に。いくつも面白そうな分岐がありまた探索サイクリングに来たいエリアです。国道484に合流。当初このまま再び宇甘渓方面に下る予定でしたがもうちょっと上っとくか?と思い吉備高原方面都市方面へ。立体歩道橋まで4キロ平均斜度4%の上り。
下り切った下竹荘の自販機で水を買いボトルにムサシのリプレニッシュを一袋溶かします。これでノンストップで帰ろうと目論んだのですが金川でまた手が痺れてきたので野々口のファミリーマートでおにぎり補給。なんとかこれでカバヤ区間を無事走り切り帰宅。115キロでした。100キロ以上走ったのって2014年に津山でホルモンうどんを食べて不評の激坂で中島ブロイラーに下って以来だと思います。
9月の王滝は7時間走り続けるので時々長い距離を走らなきゃね。(100キロは長くない?)