イコイコカキオコサイクリング2017

20170110-201701100001.jpg
 第一回は2011年。今年も月曜祝日の昨日、日生のカキオコを食べに行くサイクリングに行ってきました。
 なかやま前8時出発で集まったのはスタッフ含め21名だったかな?班に分かれてまずは西大寺の観音院へ。
20170110-201701100002.jpg
 ここで2名合流。お参り、記念写真、トイレ休憩で再出発。
20170110-201701100003.jpg
 7名で峠越え班を編成。吉井側に沿って北上し邑上橋を渡って長船へ。今回はよく利用する県道の伊坂峠ではなく長船美しい森を通る長谷越を選択。
20170110-201701100004.jpg20170110-201701100005.jpg
 峠の丁字路は右へ。左へ下る方が近道なのですが右を選んだのは私の独断。2005年の11月に通行止めで走れなかった林道久々井線を下りたかったのです。苔むした狭路、いい感じです。滑らないように慎重に下って行きました。
20170110-201701100006.jpg
 久々井の集落へ。海岸線の道が思ったより長く感じました。西片上のコンビニで小休止。ここで別の班と合流。日生までは後10キロ。11時には着きそうです。ここで立ち寄るお店を検討。新規のお店が良いとの事で町外れのともひろを目指すことに。席数が多いのも決め手の1つでした。


20170110-201701100007.jpg20170110-201701100008.jpg
 駅前から丘を1つ越えたところにあります。かなりの広さの駐車場。店内も広くて清潔です。タイミングも良くみんな座れました。先行していた仲間4名の姿も。私はカキオコモダンのうどんでカキ特盛(2倍)をオーダー。許可をもらって写真も撮らせて頂きました。大きな鉄板で手際よく何枚ものお好み焼きが出来上がっていく様は壮観です。お店の方のチームワークも良く見ていて気持ちいい。熱い鉄皿に載って出てくるので冷めません。テーブルにあるマヨネーズやショウガをお好みでトッピングして頂きました。美味しかったです。
20170110-201701100009.jpg
 外へ出ると寒い。。。雨はまだ降っています。有志4名で水餃子を求めて走り出したのですが無念の休業。13日からとの事でした。五味の市での集合時間13時まではまだ余裕があるので腹ごなしに港の見える丘公園へヒルクライム!
20170110-201701100010.jpg20170110-201701100011.jpg
 山頂展望台は改修中にて車両は通行止め。中腹から遊歩道で山頂へ。曇ってますけど良い眺め。
20170110-201701100012.jpg
 急な階段の遊歩道を戻ります。ロードシューズなので気を付けて。
20170110-201701100013.jpg
 五味の市にはもうみんな到着しているようです。一通り眺めて気になったのがこの焼うどん。なまこ焼うどんは日本でここだけ。しかも今日から始めたメニューで買ってくれたらあなたが最初の一人ですとの事。面白そうなので買っちゃいました。なまこを炒めるって初めて聞きました。大抵なまこ酢ですよね。炒めると縮むので大きめにカットするとか青より赤の方が値が高いとかいろいろうんちくを聞きながら。
20170110-201701100014.jpg
 はい、これがなまこ焼うどん第1号です。世界で初めてなまこ焼うどんを購入した人に認定?塩味でうまかったです。炒めたなまこは生よりこりこり感がマイルドな気がします。
20170110-201701100015.jpg
 テラスで記念撮影。
20170110-201701100016.jpg20170110-201701100017.jpg
 帰路も班分け。出来るだけ交通量の多い道を避けたルートを事前に考えていました。ベースは去年のルートで後半東岡山から高島までの道を変更。昔は紙の地図を見ながら分岐で立ち止まって確認してという流れでしたが今はルートラボで作ったルートをナビに転送してハンドルに取り付けたナビの液晶画面の地図を確認しながらの走行です。止まる回数は格段に減りました。
 目的地を決めてなんとなくそこへ向かうのではなく選んだ道全てに意味を持たせる(持たせたい)が私のサイクリングの基本です。どの道を通ってどこへ向かくかを事前に決めて走り出すやり方は海外を走っていた時から変わりません。
 一緒に走って下さった方もどこを走ってるのか分からなかったかもしれませんがちゃんと予習して決めていた道だったのです。楽しんでもらえたなら幸いです。
 まず県道260の蕃山隧道を越えます。日生の町を一望できる緩やかで静かな峠越え。
20170110-201701100018.jpg
 このトンネルは心霊スポットと呼ばれているそうです。トンネル内にベットが捨ててある(置いてある?)のがちょっと気になりましたが霊気は感じませんでした。
20170110-201701100019.jpg20170110-201701100020.jpg
 旧山陽道香登の鷹取醤油へ初めて立ち寄りました。醤油ソフトは濃厚でとてもおいしかったです。
20170110-201701100021.jpg
 吉井川は坂根の堰で渡ります。
20170110-201701100022.jpg
 大内峠は最後の難所。後半は15%の勾配です。ここを下ってから瀬戸までがちょっと退屈なので次回は別のルートを考えよう。上道から鉄経由の旧山陽道はお勧めです。土田から雄町、中井、新屋敷と繋いだ道は路地から路地へ。八幡の見覚えのある神社の前へ出た時はほっとしました。
20170110-201701100023.jpg
 明るいうちにお店の前まで戻ってきました。102キロ、8時間。一日たっぷり遊びました。参加された皆様ありがとうございました。
走ったルートはこちら

2件のコメント

  1. お世話になりました。新鮮なコースが驚きの連続で楽しめました。
    ありがとうございました。

  2. よねだ様
    こちらこそありがとうございました。楽しんで頂けたなら幸いです。またよろしくお願い致します。

コメントは受け付けていません。