昨日も水曜ローラー練。いつものようにパイオニアのサイクルピューターSGX-CA500とCyclo-Sphereのトレーニングアシスト機能を使ってトレーニングしました。
これまではパワートレーニング入門のB6:目標のパワー値を目標の走行時間までキープする。で3分270Wを3本行ってきました。今回は日曜朝練が次回から空港コースになり上り区間が長くなるのを踏まえて10分を2本行うことにしました。10分のMMPは現在252Wです。ターゲットを190Wに設定しました。これはインターバル・インテンシティ75%です。(252W×0.75≒190W)レストは5分。
結果は
1本目 202.0W 80%
2本目 212.8W 84%
クリアです!3分だと77%でもかなりキツイのですが今回は10分という時間経過に耐えるという部分は置いておいて比較的楽に終えられました。ということはMMPが低いということでしょうか?確かにパワーメーターを付けてからこれまで10分間頑張るという状況がなかったように思います。これは10分のMMPチャレンジをしなさいということかな?
4月の耐久レースでのデータ取りで数値が大きく変わるかもしれませんね。
ひと仕事終えましたが周りのみんなはまだ漕いでいます。やや物足りなさが残るのでもう1つ作っていたメニュー、
B7:目標パワーでインターバルトレーニングを行う。を試してみることに。初のメニューです。
ちなみに30秒のMMPは469Wです。
30秒、30秒レストを10本で9分30秒のインターバルトレーニングです。B6のメニューと違いレストパワーの設定があります。レストも含めたトータルの平均パワーがインターバルインテンシティの70~90%に入るようにとの事。
9分30秒のMMPは252Wです。レストパワーを50W(初期値)にしてトレーニング初心者向けの70%にするとインターバルのターゲットパワーは290Wとなりました。(数値を入力すると計算してくれます。)
アップは前のメニューで出来ているのですぐに開始。結果は平均212Wで84%で大幅にクリアです!レストは平均で100W前後になっていたようです。50Wまで落とすのは逆に難しい?もう少し追い込めそうな気がします。30秒のMMPチャレンジも必要ですね。
トータルで464キロカロリー消費。お疲れ様でした。
トレーニングアシスト機能はパイオニアのサイクルコンピューターSGX-CA500があれば他社製のパワーメーターでも使用できます(表示されない項目はあるようです)
Cyclo-Sphereの「トレーニングアシスト」はスマートフォン専用ページからのみの機能です。私はアンドロイド端末でGoogleChromeで使用しています。
メニューの転送にはWiFi環境が必要です。