2017.06.05岡山~尾道へ。実走レポその3 福山~尾道編

 福山から尾道へ。走りやすい道はないかなと地図を眺めていて見つけたのが戸崎~向島の歌への航路でした。これを使えば福山からの国道2号線の喧騒をパスできます。
 水呑大橋を渡り県道72へ。鞆の浦に抜けるグリーンラインの分岐まで上るのですが意外というか交通量が多いです。勾配も結構ありあまり楽しめない上りです。四つ辻で県道382に入るまでも追い越していく車に気を使いながらの走行でここは別ルートの検討の余地ありだなあと感じました。
20170617-201706160001.jpg
 四つ辻から県道382にはいると途端に雰囲気の良い田舎道に変わります。この道幅のせいで抜け道には適さないのでしょう。収穫された玉ねぎが整然と並んでいました。
20170617-201706160002.jpg
 下り区間、道はさらに細くなります。地形図でも県道にかかわらずこの短い区間は道が実線表記でした。
下り切ってしまうと住宅地に出て道は広くなり松永からの車も増えてきます。県道47から県道389への分岐にあったコンビニで小休止。


20170617-201706160003.jpg
 浦崎町から小さな峠を越えて港のある戸崎を目指します。
20170617-201706160004.jpg
 たくさんのお地蔵様が見守ってくれています。
20170617-201706160005.jpg
 遠浅の海岸線。
20170617-201706160006.jpg20170617-201706160007.jpg
 15時43分戸崎フェリー乗り場に到着。時刻表はなく船がいれば乗る、対岸にいたら呼ぶ。というシステムです。ちょうどいたので乗り込んだらすぐに出航。乗り場のすぐ手前でサイクリストとすれ違ったので彼が利用したのでしょうね。
自転車、人で200円でした。直接船内で支払います。
20170617-201706160008.jpg20170617-201706160009.jpg
 あっという間に歌港に到着。カブのおばあちゃんが待っていたのでこちらでも船はすぐに行ってしまいました。
20170617-201706160010.jpg
 歌港から尾道行きの渡船乗り場までは5キロほどですがせっかくなので島をぐるっと回っていくことにしました。実は島の東側を走るのは初めてです。
20170617-201706160011.jpg
 正面に高見山の山頂が見えてきました。
20170617-201706160012.jpg
 因島大橋をくぐります。ここまで来るといつもの道ですね。
20170617-201706160013.jpg
 駅前渡船で尾道へ。自転車・人で110円です。走行距離108キロでした。
20170617-201706160014.jpg
 すこし駅前から離れますがonomichiU2前にあるシャワーを初めて利用してみました。男女ひとつずつでグループだと時間が掛かりそうですが個室で着替えスペースとシャワースペースが分かれていて使いやすいです。100円で5分お湯が出るのでこれも必要十分。輪行する時にサイクルジャージのまま乗るのは好きではないので荷物は増えますがツーリングの際は簡単な着替えと小さく畳めるバックパックを積んで行きます。
20170617-201706160015.jpg
 尾道駅前でお帰りなさいと言って迎えてくれるよいお店を見つけました。カウンターの数種類ある大皿料理一品と生ビールのほろ酔いセットで乾杯。隣の常連さんはエビフライがオススメとの事なので次はそれにします。
20170617-201706160016.jpg
 19時44分岡山行で帰路に着きました。
色々お勧めルートを教わったのでまた岡山~尾道は走ってみようと思います。
おわり

2件のコメント

  1. 戸崎から歌港の対岸へフェリーでてるのは知りませんでした。沼隈のみろくの里近くから、尾道大橋渡る時、車道は走れなかったので、無理やり歩道いきましたが、少し西に行ったらフェリーもでてるのは、あとで知り、しまなみにショートカットできる航路は初めて知りました。参考にしたいと思います。

  2. マロマロさん
    すいませんコメントを見逃していました。
    戸崎~歌は時刻表がなく対岸から呼べばくるシステムなので計画が立てやすいですね。ぜひ利用してみて下さい。

コメントは受け付けていません。