またまた早朝集合の3時半。 Iのうえ君、スタッフ高杉は、店の中で仮眠をしてました。確かにぎりぎりまで寝てられます(^-^) 積み込みを追済ませて、いざ出発。会場までは1時間ちょっと。近くてうれしい。 今年は参加者も1000名を超えるらしく混
続きを読む2016高梁ヒルクライム
今年も参加しました!高梁ヒルクライム。 チャンピオンクラスでの参加でしたが、最近の調子の悪さと、風邪気味。 初参加の I上君のサポートが出来てシングルには入れれば大成功と言う控えめな目標を掲げて走ってきました。 序盤から超ハイペースで進む集
続きを読む明日は高梁ヒルクライムです
明日は高梁市で行われるヒルクライムレースの日です。去年は40代のクラスCで19位、30分45秒でした。 去年のレポ ヒルクライムとはいえ集団走行のロードレースに近い争いになります。今年も何とか集団に食らいついていきたいと思います。明日は3
続きを読む明日は高梁でヒルクライムレース 16時開店(予定)
明日は岡山の高梁市で行われるヒルクライムレースに参加してきます。 朝3時半集合 レースが終わって帰ってくるのが16時くらいの予定。 昨年のタイムを1秒でも更新できるように頑張ってみます。 酸欠でタイムが分からなくなっても大丈夫なように、ステ
続きを読むSDAクロスマウンテンバイクに参加してきました!Part2
前回に引き続き、SDAクロスマウンテンバイクをまとめていきたいと思います! 真っ暗トンネルを過ぎ、ダムを越えていくとついにオフロードに突入します。 オフロードを走るのは久しぶりだったのですが、無事走り切ることが出来るでしょうか?笑 右手側に
続きを読む2016.08.14~16林道夏合宿in神山 その7
3日目の朝。最終日につきテン場を撤収してからの出発です。朝から昨夜の残りのカレーと新たに茹でたパスタでお腹いっぱい。9時半にスタート。毎日走る人数が減っていくサバイバル合宿?3名で走り出しました。 この日のルートはこちら 昨日と同じ道を
続きを読むSUNTOURの古いパーツとシマノ
倉庫にパーツを探しに。 懐かしいパーツが出てきた。最近の方にはわからないかもしれませんがシマノやカンパニョーロ、SRAM以外にも自転車のコンポーネントメーカーが日本に合ったのです。 SUNTOUR サンツアー 時代の流れに乗れなかった?良い
続きを読むBianchiアクセサリー
ボトルケージが¥1900 スタンドが¥2800 カラーを合わせたい方にお勧めのアイテムです。
続きを読むS-PHYRE RC9入荷!!
シマノロード用 コンペティションシューズが生まれ変わりました! BOAダイアルを2つ採用する事により細かに調整が可能となりました。 アッパーはテイジンアベイル100の生地とサラウンドラップ形状を採用 カーボン製アウトソールを使用し、剛性指数
続きを読む