なんとか33分で登る事が出来た!前回37分だったので結構凹んでました。
続きを読む9.2→8.8
次男のTREK KDR1000を軽量化している。9.2Kgから8.8kgとたった400gを削るにも結構大変だ。今回はハンドルをBONTRAGER FIT OS VR ROADっていう非常にドロップ(落差)の少ないタイプに替え、ホィールはスポ
続きを読むクランク
BD-1 FROGのクランクをSTRONGLIGHTに交換、リヤハブをシマノ:カプレオの交換。乗り心地が凄くよくなった、ペダリングが雲泥の差だ!やはりクランクの合成と精度が上がった為だろう。 コレを考えると早くロードのコンポをカンパの新しい
続きを読む次男と試走
3月に11日に行われる冬眠終了3時間耐久レースのコースを次男と試走してきた。 小学校3年生にあの坂が登れるかどうか心配だったからです。 父の希望としてはロードで登ってくれればいいなぁ~でも無理ならMTBでと思って両方持って行って乗り比べさせ
続きを読む暖かい
今朝のロード練習会は私を含めて19名参加。うちMTBが5名、前半から高校生が元気よくペースを上げて、付いて行けず私は後方支援に回った。 今回の練習から先日の管理栄養士さんの意見を参考にドリンクには糖質、炭水化物、たんぱく質を含んだ物を摂取。
続きを読む輪行をして見て
今日になって肩が非常に凝ってきた。 先日大阪までBD-1 FROG(約10kg)を担いで輪行をしたらその重さでかなり肩が凝ってしまった。その経験を生かし何かいいアイディアはないか検討中。FROG自体、軽くする為に先日はシングルスピードに改造
続きを読む食べることも仕事
先日のシマノのセミナーでシマノのロードのチームのサポートをしている方(栄養士さん)が選手の食事について話されておられました。 写真のようなロールパンにいちごジャム(小瓶の半分ほど)をはさむ為に二つに割って中を指で押さえて凹ましてジャムを詰め
続きを読むBELL SWEEP R
BELLのロードレース用ヘルメット、インモールドで中にフレームが入っております。 M:55~59cm ¥22890
続きを読むBELL SWEEP R
BELLのロードレース用ヘルメット、インモールドで中にフレームが入っております。 M:55~59cm ¥22890
続きを読むBELL SWEEP R
BELLのロードレース用ヘルメット、インモールドで中にフレームが入っております。 L:59~63cm ¥22890
続きを読む