ヘルメットの中に被るインナーキャップに「縁」の和柄の手拭生地のキャップを愛用。 手拭の生地だけあって汗をよく吸います、気化熱を奪って行くので涼しくも感じます。 グローブはIntroのSoldier2 このグローブ、結構薄手ですが、必要なとこ
続きを読む投稿者: BOSS
カンパニョーロ タイヤレバー
WH-109HYC 私(店長)の一押しタイヤレバー! チューブレスタイヤでもタイヤの内側を傷付けにくく丈夫なレバー。 ¥348/本・・・ちょっと高いかもしれませんが、価値はありますよ。
続きを読むそろそろ
そろそろ、今年のモデルも売りつくしセールしなきゃ! ということで、フレームで在庫していたRIDLEY FENIXのフレームをTIAGRAで完成車にしましだ。 価格は238000円 他にも105コンポで組む予定のフレームもあったりします、 在
続きを読むCoca-Colaウェアー入荷しました!
Santini;コカコーラショートスリーブジャージ ¥11970 Santini:コカコーラビブショーツ ¥13860 Santini:コカコーラグローブ ¥5250 Santini:コカコーラソックス ¥2100 Santini:コカコー
続きを読む2014SPECIALIZEDカタログ届く
カタログが届きました!入荷時期は、来週の展示会である程度分かるとは思います。 入荷時期の分からない今の時点で、ご予約を頂ける方には早期予約特典を設け通ります。 詳しくは店頭でスタッフにお尋ねくださいね。
続きを読むなかなか練習できない時には
眠かったり、時間が無かったり、いろんな理由で外に走りに行けない時に、体力の維持?いや、私はどちらかというとアップに効率の良いトレーニングとして固定ローラーを回してる。 ゴールデンチーターのパフォーマンスマネージャーでのパフォーマンスの値(長
続きを読む朝練とパイオニアペダリングモニターシステム
今朝は5時起きで朝練へ・・・5時半までには出発のつもりが、ストレッチをしながら落ちた。慌てて5時45分飛び出す。 ・・・・周回コースまでは約17分・・・・いつもなら足が快調に回るんだが、今朝は重い。 コースでは既にリーダーが2周回を終えお出
続きを読む日曜朝練と女子部と
今朝の日曜朝練は笠井山>53号>広域農道>レスパール藤が鳴>御津>カバヤ>大原橋 52kmのコース サマータイムにして7時スタートですが既に暑い!特に笠井山の登りはガンガンに太陽を浴びて登る。風が無く余計に暑い。 が!下りは一転して涼しい。
続きを読む今朝は
5時起きで5時半出発 周回コースへ向かう。 1周目、35km/hペースで走る。本当は30km/hペースで走る予定だった。 2周目、6名でローテーションしながら36~38km/hペースで走る。 信号待ちに掛かったので、ラスト40km/hオーバ
続きを読むメンテナンス講習会#4
来る7月11日(木)19時よりメンテナンス講習会を行います。三連休前に車輪着脱、チューブ交換、パンク修理などのおさらいをしてみてはいかがでしょうか。 1.5~2時間程度の予定です。 参加希望の方はこちらへお願いします。 7/11メンテ講習会
続きを読む