ビアンキ発注

明日は東京でBianchiの展示会です、その場での発注が一番早く入手する方法です(それでも遅いものも有りますが)  とは言え、前もってカタログが手に入る訳ではないので、早期予約をお願いも出来ませんでした。 そこで、明日の展示会でカタログがあ

続きを読む

涼しくなりました。

今週の日曜朝練は児島半島。 北に向かって走るよりは少し暖かいかと、ウェアーは半袖ジャージに夏用アンダーシャツ、アームウォーマー、レーパン。スポーツバルム レッド1を足に。 走り始め・・・ちょっと寒い?と思ったがそれほどでもなく丁度良い。 い

続きを読む

昨日の練習会は

初めて参加の方が2名・・・男性と女性 女性でも結構速い、王滝の疲れが少し残る私としてはもう少しゆっくり走っていただけると助かる・・・・。 おかげで足が良く回りました。筋肉も良くほぐれて今日は調子が良いです! 先日キャノンデールジャパンから「

続きを読む

2012MAVIC展示会へ行って来ました。

以前に一度アップして、情報公開時期が早過ぎて差し止められたので そのままにしておたら、遅くなっちゃいましたが・・・・ 本日アップします。 会場の有る大阪、江坂。 開場まで少し時間があったのでマクドナルドでコーヒー飲みながらメールチェック&W

続きを読む

王滝セルフディスカバリーのリカバリー

レース終了後、バイクをそのまま持ち帰りました。洗って帰る事も出来たのですが、レースの走行でどれくらい泥や水の侵入が有るか確かめたくてとりあえずそのまま持ち帰りました。 ヘッドパーツは予めグリスを足しておいたため水の侵入は見受けられませんでし

続きを読む

王滝セルフディスカバリー100km完走

今回の王滝参加は、昨年の忘年会に始まる。 忘年会の席で871さんが「来年はみんなで王滝に行きましょう!」 ・・・・飲んだ席で盛り上がり「行きましょう!」・・・・ちょっと後悔。 結局出るならスタッフも経験値を上げなければ。ということで全員参加

続きを読む

王滝100km明日の準備

無事に宿にたどり着き 皆さんのバイクの整備を終え、キャメルバック、ボトルに補給ゲルを大量に準備!「それでも足りないよ」って脅かされながらドキドキの夜を迎えます。 明日の朝も2時くらいに起床。 天気がよければ良いのですが〜。 頑張ります。 今

続きを読む

王滝100km初日

2時半に集合して積み込み、ちょっと小雨が降っていたが支障無し。 台風の影響で高速道路が通行止め区間があるため 備前インターまで下道を。インターから乗れたのが4時過ぎ、そこからは細かな渋滞が有りながら、只今12時半に木曽福島で有名な蕎麦屋 く

続きを読む