マウンテンバイクJ3レースに参加するのでお店は臨時休業です。すみませんm(__)m そして明日は天気が雨模様 そういえば去年のJ3も雨でした。雨のレース自体は嫌いではないのですが、後片付けがきつい(涙 雨のレースでの準備はウェアー、ウォーム
続きを読む投稿者: BOSS
岡山市の練習&サイクリングコース
私と国貞がルートラボにアップしているコースをまとめました。 ダックス日曜朝練児島半島コース 児島半島ショートカットコース カバヤ空港コース1 ダックス朝練空港コース笠井山経由 宇甘渓Aコース カバヤコースB 高倉山サイクリング(登りきつし)
続きを読むROTOR Qrings
ローターのQ-Rings。 本日営業さんがお店でプレゼンテーション。以前にも使っていて今一つ使いこなせなかった、5ポジションなってどこが自分にベストなのか?判らないままクランクの変更とともに使えなくなった。 本日新たに営業さんからセッティン
続きを読むオーバートルクとグリス無し
組み立て途中で稀に有りますが、ボトムブラケットのねじ山が潰れてしまっている。 必ず、当店ではシティーサイクルも含めボトムブラケットはバラしております。 今回はアルミフレームのロード。かなりのオーバートルクで締めたせいか、ねじ山が完全に潰れて
続きを読む親馬鹿全開
中学生の次男が宿泊研修に行きます。 夜にはナイトハイクのようなものが有るらしく「父さん明るいライト貸して」と来た。 長男の時も長女の時もそうでした、お店の一番明るいLEDライトを持たせました。 夜、点けた時に「おおおお!中山くんのあかりぃ~
続きを読む奥さん頑張るの図
ひるぜんMTB大会にエントリーをした奥さんは月曜日重い腰(お尻)を持ち上げて1時間程河原のダートコースで周回練習。 大して登りが有るわけではないのですが、結構短時間でも負荷が大きく良い練習になりました。 いきなり蒜山のトレールを走るのは目が
続きを読むトレール遊び
今週も消しゴム山トレールを堪能してきました。 道なき道って感じでした、ホントは鉄塔の管理道なんですが、あまりに険しく乗って行けません、担いだり押したり。 参加した皆さんには大変な思いをさせて申し訳ございませんでしたが、楽しかったぁ(^0^)
続きを読む練習の後頭が痛くなる人へ
それは脱水状態です。 もっとしっかり水分補給をしてください。 私も以前、日曜の朝錬の後は頭痛がしてました、何で頭が痛くなるんだろう?って思ってましたが、練習中からしっかり積極的に水分補給をするようになってからは頭痛は無くなりました、走って帰
続きを読むシマノ レプリカジャージ
シマノチームのレプリカジャージが入荷しました。 スキルシマノレーシングキャップ ¥1000 スキルシマノレーシングソックス¥1400 スキルシマノレーシングソックストール¥1800 スキルシマノレーシングジャージSS ¥7200 スキルシマ
続きを読むHOZAN N-21プラスチックニッパー
HOZANの電気工事系にしか流通が無かったプラスチックニッパーを自転車業界にも流通できるようにHOZANにお願いした。 昨今のメーターの取り付けはほとんどがこの結束バンド(タイラップ)を使っている。 お客様がご自分で取り付けられているメータ
続きを読む