弾丸ツアーか?!

明日は2011年モデルのライズアンドミューラー社のフォールディングバイク BD-1の展示受注会に東京へ行って来ます。 本当は行かないつもりだったのですが、届いたメールの文章からすると、行かない訳には行けないようです。・・・・って何回出張させ

続きを読む

福山へ

仕事で福山まで行ってきました。 高速で1時間ちょい、まずは松永駅、次に福山駅。 雨のためかすごく2号線が渋滞、ゆっくりと町並みを見ながら福山駅に向かった。昔ながらの景色がちょっと寂しく感じたがこれも雨のせいかな? で、お目当てはお好み焼き!

続きを読む

本日の朝練 山班

本日はなんちゃって初心者のFくんが参加。 初心者の方が参加の場合は河川敷でスクールを行ってから、トレールに行くことにしております。 まずは、ストレッチ、制動練習(ブレーキング)、スラローム、変則スラローム、段差越えなどを一通り。・・・といっ

続きを読む

本日大阪よりS社の営業さんご来店

今年はあまりに出張が多く、一昨日は兵庫へ、そしてその次の日も大阪へって・・・無理ぃ~。もうカタログだけで来期の発注しようかと営業担当さんへお電話したら「商品持って伺います!」なんて言って下さるもんだから甘えちゃいました。 そして本日朝から妙

続きを読む

ペダルの違い

シマノのMTB用SPDペダル。 今まで使っていたのがPD-M959で、先日のTREK試乗会に持参した最新モデルPD-M980、使うクリートは全く一緒。重量はPD-M959が175g、PD-M980が153g(片側)22gの軽重化が。 ペダル

続きを読む

12月8日TREK ユニバーシティ

スタッフ一同で参加 講師は野口忍さん。 朝7時にお店に集合して車でグリーンピア三木に向かう、9時半到着。 最初に驚く、マドンて発音ではなく「マド~ン」だった。(照 「ご存知の方も多いとは思いますが、2011年ルクセンブルグチーム シュレック

続きを読む

揺れるまなざし

ロードで下り坂を飛ばしている時気が付きました。ペダルを漕いでいないでサドルにドッカと腰かけている時は景色が結構ブレています。 それは、後輪に路面ギャップからの振動が伝わりフレームを介してサドルへそしてお尻へ、頭へ。 振動で視線がぶれているの

続きを読む