ふぅ~(汗 やっと出張シーズンが終わりました。今朝は神戸に、神戸から知り合いのショップの方の車に乗せて頂き大阪のまっちゃ町までそこから地下鉄で新大阪。 まずは神戸でマルイ(シュインやセンチュリオン、TOPEAKなどを扱う)の展示会。 最近よ
続きを読む投稿者: BOSS
iPhoneホルダー
最近のiPhone用に耐候性、耐衝撃性の有る自転車用ホルダーが発売されます!\2310 来年の2月予定 ご希望の方、予約を!
続きを読むTOPEAK 携帯ポンプ
トピークの携帯ポンプ ホースが付いているのでバルブに負担が少ないし高圧に上げやすい。フレンチとアメリカンに対応。英式にも使えます。
続きを読むパナのタイヤとPD-7900
昨日の自主トレでパナレーサーの新しいタイヤRACE typeAを使ってみた。強さと軽さのトータルバランスとカタログに書いてありました。確かにPTシールドが入っている分パンクに強そうです。その分乗り心地はゴツゴツ感があります。天候を問わず高い
続きを読むハンガーノック
久しぶりにハンガーノックになりました。 宇甘渓まで走るつもりだったのに、途中から全く足も回らず、やる気もなくなり引き返しました。帰りのコンビニでエクレアとクッキーチャージで復活!元気! 朝ごはん抜きで11時に茶碗1杯のご飯だけでは私の身体は
続きを読むGIOSとLOOK 2011
GIOSの展示会 最近は各メーカーMINIVELO (小径車)がラインナップに揃っている事が多くなりました。 GIOSはその中でも車種が多い方です、今までの定番はMIGNON (¥57750)はフラットハンドル、最近ではドロップバーがじわじ
続きを読むANCHOR2011展示会
RFX8に新しくフレームサイズ390が追加になりました、小柄な方にもロングライドを快適に走って頂けるようになりました。トップチューブ長(水平換算488mm)とかなりコンパクト設計、オフセットを55mm取っているのでつま先が前輪に当たりにくく
続きを読む2011年のライトウェイ
28日の夕方・・・東京から新幹線で大阪に戻ってきました。 ライトウェイの展示会、ここは年に3~4回くらい大阪に呼びつけます(汗、行くとイラストのカタログだったりするとがっかり。来年からは最終の9月末の未参加しようかと思う。 画像はGTのザス
続きを読むBianchi2011
朝一の飛行機で東京へ。 10時からのBianchiの展示会に、予定では11時までに写真を撮って発注を済ませ、青山に移動の予定だった。が!青山の問屋さんがお昼3時からしか会場が開かない。ということでちょっとゆっくりBianchiを眺めた。
続きを読む