しまなみ海道サイクリング

11月3日(祝)に今年も行きます! 毎年恒例のしまなみ街道サイクリング。 例年大勢参加を頂いている、なかやまのサイクリングイベント。向島から今治往復の140kmコースと多々羅道の駅から今治往復の60kmコース。秋のしまなみをサイクリングしま

続きを読む

日曜朝錬

本日も大勢参加頂きありがとうございます。初めて参加の方もたいそう速くて、びっくり! そろそろ、風がきつくなり始めましたね、風にハンドルを取られて・・・なんて事の無い様に、フロントはロープロフィールのホィールにしましょう。 今日は奥さんが参加

続きを読む

今朝もローラーで

インターバルトレーニング。 40分間のトレーニングでかなりやった感があります。徐々にローラーの負荷設定を上げていこうかと考える。 しかし最近心拍数が低い。以前はこのインターバルトレで180bpm近くは上がっていたはずなのに166bpmが最高

続きを読む

ホィールに悩む

高梁のヒルクライムに参加するに当たり、使うホィールに悩む。軽量だけで良いなら今のまま。キシリウムSLRのままでよいのですが、先日試走した感じではかなり傾斜も緩いのでリヤだけでもディープ系のホィールにしようかと。 コスミックカーボンPROにし

続きを読む

インターバルトレーニング

今朝は久しぶりのサイクルオプス インターバルトレーニング40分をしました。 前半は先日のハピータウンカップでの走りのお陰か、足が軽く良く回る感じでギュンギュン回せていたのですが、最後のセット(シッティングで20秒、立ち漕ぎ全開10秒)x3で

続きを読む

体調が戻った。

先月の王滝のレース後、あまりにしんどくて本当にどこか悪いのでは?と自分自身不安になっていました。今回の5時間耐久でもスタートを任せて頂いて、3周回って帰って来て休憩しててもまた今までに無いしんどさが全身を包む感じがあり、心拍数を確認したり深

続きを読む

10月10日ハピータウンカップ

今年もブースを出させていただきました。 朝4時集合で岡山国際サーキットへ 着いてすぐにブース設営、メンバーの皆さんいつもありがとうございます、お蔭様であっという間に設営完了。 今年は2時間耐久が(実際には2時間、3時間、5時間あります)熱い

続きを読む

10月9日焼肉サイクリング

今年も参加しました、焼肉サイクリング。 岡山サイクリング協会主催で行われる、サイクリング。 今年も参加総勢数の70人ほどのうち40人くらいが当店からのエントリー。 サイクリングはのんびりと過ごせる楽しいイベント。 オプションですぐそばの鬼の

続きを読む

第3回なかやまプチ試乗会終了

今回10名の方に参加いただきました。 初めてロードに乗られる方、29erに乗った方などゆっくりとですが20kmほどを走しりました。 8時に集合して頂き、サドル高を合わせたり、乗車説明を聞いて頂いたり、走行上の注意を聞いて頂いたりで8時半くら

続きを読む