前日降った雨は上がり気持ちの良い秋晴れの中岡山サイクルスポーツ協議会主催の宗谷山MTB耐久レース&スクールに行ってきました。僕は今回は参加ではなく撮影班なので自走で出発。荷物があるのでスペシャのTCスポーツにサイドバックを付けていきました
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2011秋の宗谷山MTB耐久
参加された皆様、運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。前日の雨でぬかるんだコース。大変だったと思います。しっかり撮影させていただきました。もしかしたら走りの邪魔をしたかもしれません。すいませんでした。写真はピンボケがばかりですが何枚かはそれ
続きを読む2011.11.7.8四国林道紅葉キャンプ旅 その6
何事もなく朝を迎えました。1人のキャンプ、特に冬場だとすぐ日が暮れてしまうので手持無沙汰で…という方もあるかと思います。僕は思い返してざっと計算すると人生のうちで2年位はテント生活なのでそういった退屈はなく文庫本を読みながらお酒を飲んで暖
続きを読む今週は宗谷山MTB耐久レース
今度の日曜は天気が怪しいですが宗谷山でマウンテンバイクの耐久レースがあるので練習会はお休みです。僕は今回はビデオ&カメラ担当の撮影班です。現地へは未舗装路もありますがなんとかロードでも上がれます。応援、観戦に興味のある方があればご一緒
続きを読む2011.11.7.8四国林道紅葉キャンプ旅 その5
この辺り、地図で見ると迷路のように林道が交差しているのですが分岐ごとに標識があり迷うようなところはありませんでした。今まで走ったことのない道を走るのが今回、いや四国に渡った時の普遍のテーマなのですが1番楽なルートを選んだので昔走った事のあ
続きを読む2011.11.7.8四国林道紅葉キャンプ旅 その4
未舗装路の魅力はより深く自然、大地を感じられるところではないでしょうか。 今、未舗装路といえばほとんどが林道という形態になるかと思います。林業のための作業道というのが林道の本来の立ち位置なのですが集落間を繋ぐ峰越林道は地域の生活を支える道
続きを読む金山寺
岡山市におけるヒルクライムの聖地金山の中腹にある金山寺。車道からも立派な三重塔が見えるのですがそういえば塔まで行ったことなかったな。と思い立ちちょっと走ってきました。 おなじみのこの道。先のごみステーションの脇を右に入ると入り口の山門に
続きを読む