というイベントの案内を「おかやま自転車ネット」から頂きました。 今週末10月1日(土)の10時集合 石山公園 だそうです。 岡山市は今年自転車先進都市を目指すと宣言しています。このイベントは市の街路交通課も協力となっていますので直接自転車道
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2011.9.18王滝SDA100㎞ MTB その4
王滝SDA 100km MTBのチェックポイントは3つです。状況によって場所は若干変わるそうなのですが今回の第1CPは34km地点、第2が64㎞地点、そして第3が78km地点でした。後半になるにつれチェックポイントの間隔が短くなるのは後半
続きを読む四国遠征
林道熱が冷めやらぬまま四国の讃岐山地に遠征してきました。前半の旧猪鼻峠に時間がかかりなおかつ2度も読図のミスを犯して思うようなルートを走ることができませんでした。昼ごはんも食べ損ねたし…。情けないなー。。。 詳細は後日。疲れたので王滝レ
続きを読む本日の朝練
いやーっ!久しぶりの「本日の朝練」です!!参加者は20名。初参加の方も2名ありました。涼しくなってきたのでコースは児島半島です。 どこを走るかというと このルートです。 さて、いつもの出発前の写真です。これまではRICOHのGX100(3
続きを読む2011.9.18王滝SDA100㎞ MTB その3
スタート後しばらくは舗装路です。いったん国道へ下りその後上りに入ります。完走は是非したいのでここで体力を使うわけにはいきません。極力温存していくつもりでゆっくりと上って行きました。周りにいたダックスメンバーの姿はもうありません。おそらく最
続きを読む2011.9.18王滝SDA100㎞ MTB その2
高速道路を中津川ICで降り王滝村を目指します。と、その前に近くでは一番大きな町木曽福島で昼食と買い出しです。 今回、旅をコーディネートして頂いた871さんが予約を入れてくれていたくるまや本店さんで信州といえば蕎麦!を頂きました。行列ので
続きを読む台風一過
台風一過、急に冷え込んできましたね。日中はまだいいですが朝夕の通勤時間帯は肌寒くなってきました。 今年の春、夏から自転車生活を始められた方はこれからどんな格好で走ったらよいだろうか?と思案されているのでは? まだ真冬のウェアでは暑いの
続きを読む焼肉サイクリング締切迫る!
過去記事 2009年 2010年 岡山県サイクリング協会主催のゆるーいサイクリングイベントです。吉備路の自転車道から足守にそれ砂川公園まで。そこで焼肉を食べて帰ってくるというサイクリングです。去年は鬼の城アタック隊が結成されましたが今年は
続きを読む2011.9.18王滝SDA100㎞ MTB その1
さて、何から書いていきましょうか? 王滝SDAというイベントは結構前からその存在は知っていました。当時は単独行のキャンプツーリングが主だった僕にはイベント参加は興味の対象ではありませんでした。 それよりも王滝といえば御嶽山、そして鞍掛
続きを読む2011.08.14~16 四国林道夏合宿 その7
一日空けて筋肉痛が襲ってきました。 今回は夏合宿最終回です。王滝SDAレポはもうしばらくお待ちください。 国道439号から西峰林道へ入ります。写真の道はきれいですがぬかるみや水たまりが多くどこを通ろうか迷うところが多かったです。 楮左古
続きを読む