2011.9.11 ツールド武蔵 その4

王滝のレポート?ではなくて完結していないツールド武蔵ネタです。夏合宿ネタもまだだなー。 ここの上りがこのツールド武蔵の最大の難所でした。上るにつれ勾配がきつくなりメーター読みで10%を超えるところも多数。ロードなら27t位がほしいところです

続きを読む

2011.09.18王滝SDA 速報

   天候が危ぶまれた秋の王滝SDA MTBは奇跡的?に好天に恵まれ初参加にして霊峰御嶽山を望むことができました。ダックスメンバーは第三関門を惜しくも通過できなかった一名を除き無事完走しました!僕は8時間33分くらいで完走。詳しくは後日。楽

続きを読む

雨だーっ!

 雨ですね。岡山は激しく振っています。家の前の道は浸水しました。皆様大丈夫でしょうか?  なかやまは明日、明後日とお休みを頂き長野県王滝村で行われるSDA王滝に参加します。未舗装の林道を100キロ(42キロもあり)走るイベントです。たかが1

続きを読む

2011.9.11 ツールド武蔵 その3

 第1チェックポイントからは県道5号を約20キロ北上していきます。ゆるーい上り勾配が続きます。追いついてきたロードのグループに付いて行っていたのですが不安がよぎります。「オーバーペースではないか?」自分もそうですしHさんにとってもそうです。

続きを読む

共感

 現在10数名の方が自転車で世界を回っているそうです。リアルタイムに情報を発信されている方も多く僕が今一番好きなのはこのサイトです。「ようことひろの自転車ぐるぐる世界旅」  文章もうまいのですが写真が特にすばらしい!!少し前のパタゴニア編は

続きを読む

2011.9.11 ツールド武蔵 その2

 鮮度の高いうちに更新しなければと思いつつなかなか時間がありません。今回も細切れ更新でよろしくです。  走り始めるとすぐにトンネルです。そこを抜けしばし上るとあとは緩い下り坂が続きます。まだ数キロの進まないうちに突然お尻の右側に激痛が!!ブ

続きを読む

2011.9.11 ツールド武蔵 その1

 先日、岡山県サイクリング協会主催のツールド武蔵に参加してきました。  よく考えるとセンチュリーライド的なイベントに参加するのは実は初めてです。ツールド武蔵はスタンプラリーという別名の通り5ヵ所に設けられたチェックポイントを制限時間内に通過

続きを読む

回復走金山

   昨日の疲労が癒えませんが今週末に迫ってきた王滝SDA完走のために走ってきました。 午前中から真夏のような残暑。ゆっくりと坂道と対話しながら牧石幼稚園側から上りました。43分20秒。  下りはブレーキと手首の角度を気にしながら何度か止ま

続きを読む

ツールド武蔵

 ツールド武蔵。なんとか6時間半ほどで120㎞を完走しました。 来週の王滝の予行練習にと38cの細い?タイヤを履かせた29erのマウンテンバイクで走ってきました。これまでキャンプ装備を積んだ重量級の自転車で走っていたのでマウンテンバイクがロ

続きを読む

明日の武蔵は

 明日の武蔵、なかやまからは私国貞のみの参加です。早く帰れたらお店に戻りますが開店時は不在なのでよろしくお願い致します。  なかやまから武蔵へ参加の方(今のところHさんだけですが)5時半集合です。よろしくです。

続きを読む