日曜日は岡山国際サーキットで行われた第8回おかやまエンデューロを走ってきました。 4時半に集合して出発。雨予報で移動中は霧雨もありましたが会場に到着する頃には雨は上がりました。 が、気温は低く風も強い一日でした。 私は普段の日曜朝練や水
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
水曜ローラー練はクリスクロストレーニング17分
昨日の水曜ローラー練は大所帯!ほとんどがこの日曜日の岡山国際サーキットで行われる第8回岡山エンデユーロの参加メンバーです。天気が心配ですが何とかもってほしいものです。 今回はこれまでも何度かやっているクリスクロストレーニングを行いました。
続きを読む月曜練
忘備録。月曜の午前中はパリルーベを録画で観戦し午後から走りに行きました。次の日曜日の岡国の耐久レースは6時間MIXに4人で参加するのでその練習です。自宅からも近い岡山空港方面へ、上り坂でのインターバルがしたかったので日曜の練習会でも上るス
続きを読む木曜ローラー練は2分280W×1分100W×3本となかやまサイクルフェスタの楽しみ方
昨日は水曜日の代わりに自宅で時短ローラー練を行いました。5分のアップ後2分280W、レスト1分100Wを3本の計8分。クールダウンは5分でした。 自転車で帰宅したのでアップは短めでいいかと思ったのですが最初の2分280Wで筋肉に張りが。
続きを読む本日の朝練はお花見も
本日(昨日)の朝練は新年度一発目。いつもの笠井山~レスパール~カバヤに加えて金川の桜並木に寄り道しました。 途中合流の方も含めて19名(内女性2名)。初参加の大学生も!ありがとうございます。 笠井山の入り口までの道すがらも桜が満開です。
続きを読む水曜ローラー練は1分260W×40秒150W×11本
昨日の水曜ローラー練は以前にもやった1分260Wでレスト40秒150Wを11回繰り返す17分40秒のインターバルトレーニングを行いました。 走り出してやや疲労感を感じたのでレストの150Wには拘らず1分260Wはしっかり出すようにしまし
続きを読む通勤でお花見
いよいよ桜が咲き始めましたね。今朝も通勤途中の桜の木が満開に近くなっていたのでおもわずカバンの中のカメラを取り出しました。日曜の練習会の時も通る旭川沿いの道です。 後楽園辺りはこの週末が見頃でしょうか?4月1日の日曜朝練は桜並木のあると
続きを読む種松山から鷲羽山スカイライン、そして児島のタコ塩焼きそばライド
ふと思い立ち倉敷、児島方面へ走りに行きました。市街地を通るので普段なかなか足が向かないのですが知らない道を走りたくなって行って来ました。 よく耳にする種松山に上り全線走るのは初めて?の鷲羽山スカイラインから児島へ。久し振りの瀬戸大橋です
続きを読む本日の朝練
本日の朝練は去年の9月10日以来の笠井山~レスパール~カバヤコースでした。 ブログに本日の朝練タグで投稿を初めて今回が250回目の朝練でした。皆様のおかげです。これからもよろしくお願い致します。 ちなみにコースはこちらです 集まって頂いた
続きを読むお勧めクロスバイク GIANT ESCAPE RX 2
春のクロスバイクフェアに合わせて入荷したジャイアントのESCAPE RX2。本日お店の周りを試乗してきたのでレポートします。 ジャイアントといえば5万円(税別)のESCAPE R3が定番ですが今回はあえて上位グレードのRXシリーズです。
続きを読む