2e etape Charleroi-Namur 197km この日の走行ルート(片道)です。 自転車ルート 566194 – powered by Bikemap キャンプ場に荷物を置いて高速道でベルギーに戻り
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
日曜は…
次の日曜(7月4日)は臨時休業です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。現在不安定な梅雨空の影響もあり納車待ちの自転車が増えてきています。もし土曜日の天気が良ければかなり混雑することが予想されますので平日御来店頂けるならばぜひ平
続きを読む2004 ツール観戦記 その5 第1ステージ
1ere etape Liege-Charleroi 202.5km この日の走行ルートです。 自転車ルート 563078 – powered by Bikemap 今日は4日間滞在したキャンプ場をいよいよ
続きを読むロード練
今日走ったコースです。 蒸し暑い一日でした。平地はあまり無理しないように心拍150~160位で.。坂は所により180以上に上げて頑張ってみました。 行きのカバヤは抑え目で最後の直線のみもがき回復させながら久しぶりの県道61へ。レスパー
続きを読む新城 今年もツールへ
サッカー日本代表も気になりますが自転車ファンとしてはこっちのニュースのほうが大きいのでは? http://www.cyclestyle.net/news/detail/4362.html 今から楽しみです!
続きを読む2004 ツール観戦記 その4 プロローグ
Prologue Liege 6.1km 今日はプロローグ。キャンプ場をベースに約50km南のリエージュLiegeまで車で移動し観戦する予定です。リエージュはリエージュ〜バストーニュ〜リエージュ(Liège – Bastog
続きを読む2004 ツール観戦記 その4 プロローグ前日
サッカー日本代表、やりましたね!おめでとう! さて、合流の翌日7月2日はキャンプ場に滞在、Valkenburgの街を観光したり食料を買い出ししたりで過ごしました。天気は不安定で雨が降ったり止んだり。 また、これからの観戦プランも練っ
続きを読む2004 ツール観戦記 その3 合流
僕自身は6月30日に待ち合わせ場所であるオランダのValkenburgの郊外にあるde Lindeというキャンプ場に到着。Valkenburgは春先のクラシックレース、アムステルゴールドのゴール地点、カウベルグの丘がある街です。
続きを読む