12月15日(木)のメンテナンス講習会ですが多数のご予約を頂きました。ありがとうございます。定員に達しましたので申し込みを締め切らせて頂きます。また是非次回よろしくお願い致します。 BPSなかやま 国貞淳
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
2016.11.7水ノ口峠8の字周回サイクリング その4
もうひと月経ってしまいましたが続きです。 水ノ口峠から一気に標高差500mを下ります。峠近くは日が射していましたが下るにつれ日陰になり展望もなくただ下ります。かろうじて指切りグローブでも耐えられる気温でした。野住地区まで下り8の字の1つ
続きを読むサイクリング&クルージングツアー豊島編 その2
島の西には周回ルートがないため家浦から甲生へは峠越えです。その道すがらにあった観音寺の神絛集会所で一休み。軒下に自転車を置いて雨を凌ぎます。 同じ敷地?に神社もあり御神木かな立派な巨樹がありました。その根元にいくつか祠があったのですが円
続きを読むカメラを持って旧道サイクリング
冬になると走りたくなる道があります。2005年に走った時の写真が残っているのでもう11年になりますね。 大きな溜め池の脇を通って向かいます。すぐ脇の古い民家が取り壊されていました。 小学校の裏から上りはじめます。困難と言われたら挑戦し
続きを読む本日の朝練
本日の朝練は児島半島コース。雨予報でしたがお店に帰るまでは降られませんでした。参加者はスタッフ含め14名。児島湾大橋の下で3班に分かれて走行開始。速そうなランナーが向こうからやって来るなあと眺めていたらD241さんでした。 今回は2
続きを読むBROMPTON 2017モデル入荷しています!
12月分の2017年式ブロンプトンが先日入荷しました。手前からテンペストブルー、ブラック、レッド、アイボリーです。テンペストブルーはキャリア付きのM6R。他はM6Lです。 レッドは以前のブロンプトンを知っている方にはちょっと違和感がある
続きを読むサイクリング&クルージングツアー豊島編 その1
サイクリングの前日はお店のチームの忘年会でした。多数ご参加頂きありがとうございました。 当日5時起床で牛窓港へ。牛窓港集合という漠然とした感じで到着して本来の前島行きフェリー乗り場辺りにいたのですが前島フェリーのスタッフの方がここではな
続きを読む師走ですねのメンテナンス講習会!
早いもので今年も残りひと月となりました。一年間活躍してくれた愛車をきれいにお掃除して新しい年を迎えませんか? という訳で来る12月15日にメンテナンス(お掃除)講習会を行ないます。洗浄機を使ったチェーンのクリーニングやフレームの磨き方のこつ
続きを読む2016.11.7水ノ口峠8の字周回サイクリング その3
県道149腕山宮石線で水ノ口峠を目指します。19km、標高差800mの長い道のりです。すぐに通るのが赤い壁の切通しです。前回(2007年)もここで写真を撮ったはず。記憶ではもっとインパクトが強かったような気がしてなりませんでした。帰宅後当
続きを読むアートアイランドサイクリング
Cicli Pioniere主催、BPSなかやま協賛。前島フェリーさんのフェリーをチャーターした牛窓から豊島~女木島(鬼が島)を巡るサイクリング&クルージングツアーに参加してきました。生憎の雨でしたが熱心な参加者が約20名。 豊島で4時間
続きを読む