早い段階で完売になっていたBD-1が入荷してきた。最終便に空きが出来たらしい、入荷したのはBD-1SILVER(¥152250)が2台、BD-1マーキュりーグレー(¥185850)が1台。これから秋に向けてサイクリングでの需要が増える時期な
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
週に2~3回
練習で走るのはこのところ週に2~3回(日曜朝練含む) 最近のコースは大原橋>カバヤの約41km 今朝はなんとなくテンション上がらず、往路:19分53秒、復路:19分28秒 サドルの位置が気になる、回転を意識してやや前よりにしていたのですがケ
続きを読むディスクオイル
画像はHAYESのディスクブレーキのレバーについているダイアフラム(オイルタンクについている蓋の部分)。左は正常な物、右はふやけた物。 HAYESは基本的にオイルはDOT.4もしくはDOT.5って規格の物を使っています。それに対してシマノ、
続きを読むセラミックボールベアリング
タクリーノのセラミックボールベアリングが入荷した。そして専用ツールが届いた。 以前はマビックのツールを使っていたがアダプターを使って叩いて入れるものに対してこのツールは平行に真っ直ぐ圧入が出来る。それだけベアリングに余計な力をかけず圧入が出
続きを読む暑いです
今日もホンマ暑いです(-_-;) そしてお店も非常に熱いです、そして私は明日、あさって、長野です。 スタッフがテンテコしていると思いますがご了承くださいm(__)m 今回のさのさかのコース映像も録画してきます・・・と言っても私ではなくメンバ
続きを読む子供は
夏休みなので朝ラジオ体操です。 次男も今年から泣かずに起きるようになりました。少しずつ成長しているんだなぁ~(^o^) しっかし、こどもが少ないなぁ~もうちょっといたら賑やかなんだけどなぁ~。 今週末は私は長野遠征です、さのさかスキー場で行
続きを読むクレーム?
先日、一般車のユーザーから、ステンレス自転車なのに購入後3ヶ月でサビが出た。と苦情を頂いた、調べてみると3ヶ月ではなく7ヶ月経っていたがそんな事は別として、ユーザーはメーカーにクレームの電話をかけていたのでうちの判断で解決する話ではなくなっ
続きを読む日曜ロード走行会
先週の落車の一件があり、参加者が減ってしまうのか?と思ったりもしたが12名参加。 今回は無事に終わりました。 しかし、暑い!こんな暑い中走るのもかなりしんどいですね。 今回も大原橋の下から15カウントごとに一人ずつのスタート、やはり大人数で
続きを読む