今朝はいつもと違う児島半島コース。 金甲山をプラスしてみました。 いつものコンビニまではコースは同じ。 朝のブリーフィング、橋の手前の班分け直し。 私はいつもの最後尾班。 皆さん綺麗に先頭を交代しながら走れるようになって来てます。 しかし、
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
事故処理についてのお願い
当店でのご購入の自転車での事故処理(お見積もり)につきましては今まで通り行わさせていただきます。 当店ご購入の自転車以外につきましては、まずはご購入いただいたお店でのお見積もりをご相談ください。 特に当店で取り扱いの無いメーカーなど部品の価
続きを読む今朝の朝練は霧の中
いつものように朝5時に目覚ましが鳴る なかなかいつもは起き上がれない。 でも今朝は違った。スイッチが入った。 5時35分・・・いざ!外に出てみると・・・・濃霧(汗 でも、視界は100mくらいまでは車も確認できる。 よし! いつもの四角いコー
続きを読む定番のグローブ
スペシャライズドのBG GELグローブ はじめてスポーツバイクになる方にお勧めのグローブ スポーツバイクは少なからず前傾姿勢で乗ります、そのため今まで乗っていたシティーサイクルと比べて、掌への荷重が大きくなり時には痛くなったりします。 その
続きを読む今朝の朝練
参加者は21人 朝のブリーフィング、途中の班分けでの注意説明などで皆さんの走りは格段にスムーズかつ安全になってきているように思えます。 そして、今日は早い班はペースアップができていたようです、これからもっと練習として有意義なものになるのでは
続きを読む本日は、初心者サイクリング
初心者サイクリング、参加者は2人(^_^)v こんな感じで楽しみ方を伝えていけたらいいなと。 今回のサイクリングで肩手放しが出来なかった女性が手が放せるようになったのが、嬉しかった。 明日は練習会。 楽しく、苦しく安全に。 明日は八幡浜jシ
続きを読むCervelo S3に乗る。
本日営業さんが御来店、サーベルのS3の試乗車を持って来られた。 漕ぎだしてすぐに感じる、TREKとの違いはハンドリング 剛性が無いわけではない、癖が有る。 ダンシングがTREKのように普通に立ちあがって漕げばいいのではなく、ソラ行くぞ!って
続きを読む新しくMoonのライトが入荷してきました
MoonのX-Power780 780ルーメンで1時間半 550ルーメンで2時間50分 400ルーメンで3時間20分 200ルーメンで7時間半 300ルーメンのライトで十分明るいと思って使っているのですが、780ルーメンって 確かに人気なの
続きを読む日曜朝練ビギナー練習会
今週もビギナー練習会へ、朝八時お店の前でブリーフィング(安全確認の申し合わせとコースの説明) スタート!と思ったらいきなりのパンクのアクシデントもありましたが、無事に集合場所へ 今回は、何ヶ月かぶりの、児島半島コース 大橋手前で班分けをして
続きを読むパンク修理講習会とGARMIN講習会
メンテナンス講習会 (パンク修理講習会) 5月29日(木) 19:30~ 内容は車輪着脱、チューブ交換、パンク修理となっております。 事前に申込みをお願いいたします。 Garmin Edge 510 ,810使い方講座 担当:名越 第1回
続きを読む