今朝の朝練は僕と長男を含めて3人(途中から奥さんと、長女と次男で6人)初めての女性の方とスクールをいたしました。ブレーキング、スラローム、きついスラローム、段差越えなどなど河川敷の広場で練習。今回参加された女性はスキーをされてる方でバランス
続きを読む月: 2004年6月
のひとりごと
今日はすごい雨が降ったりやんだりの繰り返しの1日だった。そんな1日だったにもかかわらず、忙しかった。 奥さんがついに始動開始!昨晩ローラーを40分ゴリゴリ回していた。一緒の私もゴリゴリ、私は汗がすごく汗の水たまりができたが奥さんはそんなに汗
続きを読むのひとりごと
のどの痛みとれました!のどぬ~るスプレーがよく効きました。(たまたま、治ったのかもね) 最近のニュースを聞いていると殺伐としていますね、今時の子供を取り巻く環境はあまりにも酷すぎです。アニメは残虐なシーンが多いし、出てくる女の子はセクシー
続きを読むのひとりごと
本日ZEROrh+のサングラスの営業の方がご来店。ZEROrh+といえばチッポリーニが使っていることで有名(らしい)。元々BRIKO創設者とベネトンが立ち上げたブランドで、デザイン的にもかなりかっこいい、ノーズもインターナショナル(ヨーロッ
続きを読むのひとりごと
のどが痛い。蒜山で雨の中走ったせいでしょうか?子供の風邪をまたもらったのでしょうか?のどが痛い。早く寝て治そう。 蒜山が思った以上に走れたのがうれしい、登りの後半でやや腰が痛くなったがそれには理由があり、先週ほとんど筋トレ(腹筋背筋)をして
続きを読むのひとりごと
蒜山レポートはこっち 日曜日は蒜山のレースで結構がんばって走ったので、月曜日は軽く足を回しておこうと思い岡山空港へゆっくり登った。心拍は120~140位、県道72号を登り、県道61号へ左折。久しぶりに走る道である。トラックは多いがいつもの5
続きを読むのひとりごと
ついに明日は蒜山MTBレース!このところ夜更かしが続き、その上、山本は風邪でダウンして仕事は大忙し。(山本早く元気になってくれ~)!万全の体制で望むといった感じではないが、まぁまぁの調子でしょう、(実はやや風邪気味)>>>かなり今から言い訳
続きを読む