水曜ローラー練は3分240W×3分130W×3本

 毎日暑い日が続きます。
先日の水曜ローラー練は少し控えめな強度のメニューを組みました。
いつものパイオニアのトレーニングアシスト機能のインターバルトレーニングです。頑張る3分を240Wで休む3分を130Wとしました。240Wは今現在のFTP値に近い数値です。3分という長さは先週日曜朝練で上った戸立峠のイメージです。
20180727-201807270001.jpg
 インターバルインテンシティは77%です。この数値は最近3ヶ月間で今回のメニューと同じ15分間に出した最大パワーに対する割合です。強い人ほど高い数値に耐えられますが私は80%を目安にしています。
20180727-2201807270003.jpg
10分100W前後で軽く回してウォームアップ。その後スタートです。トレーニングアシスト機能でメニューを組んでおけば後はメーターの指示に従って漕ぐだけです。
 後でグラフを見ると3分間でどのように平均240Wにしているかが分かります。前半は抑え目でラスト1分右肩上がりで240W平均に上げていくのを意識しました。
 ケイデンスは表示されないのですが90~95くらいで最後の1本はギアを1枚重くしました。レスト130Wが辛く感じたのでこの日は無理せずに120Wあたりに抑えました。
20180727-2201807270002.jpg
 データを保存、WIFI環境にあれば自動的にシクロスフィアに保存されスマホで結果が確認できます。
1、2本目が240Wにわずかに足りていませんがメータ上では240Wでした。レストが130W以下だったのでインターバルインテンシティは76%。ほぼ狙い通りのトレーニングが出来たと言えますね。
お疲れ様でした。


20180727-2201807270004.jpg
MMPグラフのCP曲線から推定FTP値を探ってみます。
上のグラフ、下の方の青い線が今回のトレーニングのパワーデータです。右肩下がりで色を変えながら続いているのがこれまでの3ヶ月間の各時間の最大パワーをつないだ線です。そして赤い点線がCP曲線です。CPとはCritical Power [クリティカル・パワー]継続して出し続けることができるパワー。のことで推定値でもあります。
30秒~1分辺りは実際の最大パワーよりかなり上にあります。本当はこの位出せるという推定値です(実際出せるかは?)。10分辺りは赤い点線より実際の最大パワーが上回っています。なのでこの時間帯は普段から追い込めていると言えます。得意分野と言ってもいいかと思います。
 1時間のところは普段1時間頑張り続けることがないので赤い点線の推定値が上回っているのですがその数値が242.2Wとなっています。これが今現在のFTP値の近似値と呼べる数値です。
この数値は普段の走行量やデータの量、質によって変化します。