シマノからチューブレスタイヤやロード用タイヤのパッチが出ました。 少し大きく切れた場合裏から普通のパッチを当てても傷口が開いてしまいますが、これはパッチシートの中にナイロン繊維が入っているため高圧にも耐えちゃいます。¥880 高いタイヤを捨
続きを読むデュラエースグリス100g
ハブやヘッドパーツなどのベアリングに塗布するグリスの定番です。
続きを読むデュラエースグリス50g
ハブやヘッドパーツなどのベアリングに塗布するグリスの定番です。
続きを読むパールイズミ 49 ウィンターソックス
パールイズミのウィンターソックス、以前のような厚手ではなくなりました。 サイズの合ったシューズを履いていると厚手のソックスはきつくなってしまいます。薄くても保温性は高いそうです。
続きを読む越南自転車旅行記 その1 2005年12月4日~15日
HPに載せていた旅行記の再録です。加筆修正する予定です。
続きを読むアイオロス6.5カーボン クリンチャー
カーボンシートの一新、OCLVカーボンを採用、風のある日でもエアロ効果を発揮。 アドバンテージが得られるはず。 F:755g R:930g
続きを読む2009.11.23本宮高倉山、金山周辺サイクリング その3
十谷から金山に上るルートの途中、堀越から金山寺に抜ける道は僕のお気に入りの道のひとつです。標高250m付近の斜面はそこに至る道の狭さとは裏腹に明るく開け岡山市内とは思えない山間の隠れ里的風景が楽しめます。
続きを読む本日のBGFIT
本日のお客様、目的は長時間走った時に痛みが出る左膝の改善を希望されていました。 これからレースも走ってみたいということで、故障につながるポジションの見直しが重要なところです。 まず、アセスメントによって身体構造、柔軟性をひとつひとつ調べてい
続きを読む付け焼刃と言われても
ほんとなかなか布団から這い出せずにズルズルとMTB2時間耐久の週になってしまった。月曜日には少し乗ったが週の中が練習できていないイコール体力が落ちている。 それでもなんとか2時間走りきるために少し体に負荷を掛けといてちょっと超回復の状態で日
続きを読む