こんなチューンナップ

GIANTのIDIOM2は¥57750、もともとはフラットハンドル、フロントシングルギアリヤが8SPEEDです。そこへお客様は手持ちの余ったロードパーツを組み込みました。そこそこロードにはまってパーツを組み替える方が多い、でも余ったロードコ

続きを読む

日曜日

朝練では次週MTBレースのある宗谷山へ試走に、まだまだ誰も走っていないようで落ち葉もわんさか、枝もいっぱい落ちていた。ただいままで走りづらかったところが木を切ったりしてとてもスムーズ。一カ所倒木が道をふさいでいた。(私達が帰った後でスタッフ

続きを読む

日曜朝連 宗谷山MTB

 本日の練習会はマウンテンバイク。来週行われる宗谷山での耐久レースの下見も兼ねて試走に行ってきました。宗谷山は岡山市のヒルクライムのメッカ金山の近くにありコース周辺は公園で眺めも素晴らしいところです。  今回自転車はお店の試乗車、2008年

続きを読む

子供の靴を買いに行って来ました。 いつの間にやら私よりサイズが大きくなってました。 成長したなぁ〜と靴を見てしみじみ。 そんな子供が、「今日はいい夫婦の日だよ、11月22日11時22分にはお父さんと一緒にいないと…」 案外ロマンチストかも…

続きを読む

カーカス

カーカスって、タイヤの内部に入っている糸のことをよく言ってるんですが、この糸の本数(1インチ角内)が多い方がしなやかになります。ごつい糸でざっくり織ってあるカーカスだと乗り心地がゴツゴツ、細い糸で細かく織ってあるカーカスだとしなやか。その違

続きを読む

パン屋さん

最近お気に入りのパン屋さん。ここのメロンパンが好きです◎ 西古松に有る「Ami リエゾン」 国産小麦100%、無添加、天然酵母の安心安全。 ほのぼのとしたお店です。

続きを読む

SH-R240E

シマノのロードシューズR240E(ワイドタイプ) ソールの硬さはR310SEに続いて2番目に硬いモデルです。SPDカスタムフィット採用モデル、成形できるのはインステップ、ヒール、外側サイド、インソールです。カーボン&グラスファイバーコンポジ

続きを読む

2009 1.4 とびしま海道 その2

 今治港へ。各方面のフェリーが就航しているので乗り場が分かりづらいがとびしま海道、岡村島行きの乗り場は1番端っこにひっそりとあった。乗るのは8時25分発のフェリー、ちなみに寄港する大下、小大下はおおげ、こおおげと読む。  小さな待合室の売店

続きを読む