2010年シマノカレンダー

2010年のシマノカレンダーが届きました。 なかやまで5000円以上お買い上げでご希望の方にこのカレンダーをさし上げております。数に限りがございます、無くなり次第終了となりますm(_ _)m来年のカレンダーは今年の物よりちょっと大きめ。 予

続きを読む

2009 1.4 とびしま海道 その1

 ずいぶんと前ですがHPのネタにしようと思ってたけど結局放置していた今年の正月休みのツーリングの話を書こうと思います。  とびしま海道は去年の11月に豊島大橋が開通して芸予諸島の7つの島と本土を7つの橋がつないでいます。終点の岡村島からフェ

続きを読む

タイヤが少し細い

SPECIALIZED(スペシャライズド)のシラスといえば以前クロスバイクの先駆けとしてなかやまでもベストセラーになっていたバイクです。それが最近人気復活? 根強い人気のクロスバイクTREK 7.3FXの次にシラスが増え始めています。TRE

続きを読む

この時期のウェアーって

難しい、気温にして12~16℃くらい。昨日もお昼前に走り出したのですが、気温は15℃、走り始めてアップができる15分過ぎくらいから汗をかき始める・・・寒いだろうと思いインナーにはSKINSのSNOWの長袖、アウターにはパールイズミのウィンド

続きを読む

ツールの写真

 先週のことになるのですが、写真展を終えた蜂谷氏が自ら写真を届けに来てくれました。ありがとうございます。さらにサインも!これで将来価値がぐっとアップすることでしょう。  写真は2枚あり今年のツールドフランスを象徴する2名の若者が写っています

続きを読む

1人錬 児島半島

 先日山本より受けたBGFIT、それによって大きく自転車のセッティングが変わりました。その効果を確認するべく日曜の午前中に走ってきました。行先は勝手知ったる児島半島、いつも走っているコースの方が違いをより具体的に感じられるだろうと思ったから

続きを読む

松田牧場

レスパールはやめてまつだ牧場にのぼってアイスを食す。 風のきつい中走った感想。 予想以上のスムーズなペダリング。これはシューズにインソールとカントをつけるシムを入れたおかげだろう、今までは自分では真っ直ぐ膝が降りていると思っていてもどうして

続きを読む