のひとりごと

のどの痛みとれました!のどぬ~るスプレーがよく効きました。(たまたま、治ったのかもね)  最近のニュースを聞いていると殺伐としていますね、今時の子供を取り巻く環境はあまりにも酷すぎです。アニメは残虐なシーンが多いし、出てくる女の子はセクシー

続きを読む

のひとりごと

本日ZEROrh+のサングラスの営業の方がご来店。ZEROrh+といえばチッポリーニが使っていることで有名(らしい)。元々BRIKO創設者とベネトンが立ち上げたブランドで、デザイン的にもかなりかっこいい、ノーズもインターナショナル(ヨーロッ

続きを読む

のひとりごと

のどが痛い。蒜山で雨の中走ったせいでしょうか?子供の風邪をまたもらったのでしょうか?のどが痛い。早く寝て治そう。 蒜山が思った以上に走れたのがうれしい、登りの後半でやや腰が痛くなったがそれには理由があり、先週ほとんど筋トレ(腹筋背筋)をして

続きを読む

のひとりごと

蒜山レポートはこっち 日曜日は蒜山のレースで結構がんばって走ったので、月曜日は軽く足を回しておこうと思い岡山空港へゆっくり登った。心拍は120~140位、県道72号を登り、県道61号へ左折。久しぶりに走る道である。トラックは多いがいつもの5

続きを読む

のひとりごと

ついに明日は蒜山MTBレース!このところ夜更かしが続き、その上、山本は風邪でダウンして仕事は大忙し。(山本早く元気になってくれ~)!万全の体制で望むといった感じではないが、まぁまぁの調子でしょう、(実はやや風邪気味)>>>かなり今から言い訳

続きを読む

のひとりごと

昨晩遅くまでPCの設定をしていたので今朝は朝練できなかった。明日は子供と朝練です、後でローラーでも乗って心拍上げておかないと日曜日の蒜山は足が回らないかもしれない。日曜日の蒜山は天気が怪しい、レース後には焼き肉を予定しているが雨だと無理であ

続きを読む

のひとりごと

昨日はお天気が悪く屋外で走行は出来なかった。早朝は天気が良かったみたいですがお昼前からポツポツ。 今朝は金山へ登ってきた、頑張って登った割りにタイムは31分、心拍は170弱。レースで走るときには170を越えることが多いことを考えるとまだまだ

続きを読む

のひとりごと

今朝の朝練はオンロードだったのですが私、シメモさん、サイトウさん、長男はMTBでその他杉山さん、江川さんはロードで児島半島を1周回りました、走り出しは長男も快調に26~28km/hペースでみんなについて走ったのですが10kmも走らないうちに

続きを読む

のひとりごと

パシッ!朝から次男はビンタを食らった。土曜日は子供たちと自転車でトレーニングの日と仮に決めた(話し合った結果)にもかかわらず、起きない、起きても一向に着替えようともしない、グジグジ・・・・グジグジ・・・・「パシッ!」父は堪忍袋の緒がきれた。

続きを読む

のひとりごと

腹筋と背筋を毎晩50回やり始めたら腰痛が直った。明日の朝練は子供と河川敷走行!子供たちは操山に行きたいと今でも言っているが、残念ながら操山は走行不可である。どうなんでしょうねぇ何でもかんでも歩行者優先!山だってお互いに譲り合えば良いのでは?

続きを読む