今朝は空港コース走りました。39.2km走りはじめの気温は8℃、しかし空港方面に進むにつれて気温は下がり6℃、県道160号と県道237号が繋がる辺りは多分5℃くらいまで下がっていたように感じましたが記録が取れていませんでした。この辺りはすご
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
朝の気温
今朝の気温8℃ そろそろ冬らしくなってきました。 自主練しなきゃいかんのですが、月曜日に日曜のレースの回復走の予定だったのですが、つい金山をトライしてしまった、お蔭でお疲れモードに入ってしまった。 明日は朝練しよう・・・・と思う。服装を確認
続きを読むK山にMadone5.2で
K山に新しいMadone5.2で上りました。 サイズは50です、跨るとコンパクトになった感じがするがサイズは私のマドンと10mmしか違わないがかなりコンパクトになった印象だ。漕ぎ出しの軽さ、伸び具合文句のないバイクだ。 立ち漕ぎをしてもヘ
続きを読む2007深山公園MTBレース
朝5時おきでした。 今回からコースも変更になり、駐車場も少ないので早めに行かなくてはと6時には集まり、6時半くらいに出発。 駐車場もかなり近くにとめることができ、準備もゆっくり出来た。やはり早めの行動がいいですね。 今年からのコースは今まで
続きを読むTREK Madone5.2PROフィット
もう一台のMadone5.2プロフィットの試乗車を組み立てている。昨日のパフォーマンスフィットとの違いはヘッドチューブの長さと言うかトップチューブの高さが約3cmプロフィットの方が低い。 そしてプロフィットはフロントチェーンリングが53
続きを読む人事ではない
取引先の問屋さんからの情報ですが三重県のショップの店頭から箱入りで自転車が盗まれました。ちなみに価格は¥1155000!!! 下記参照 11月9日(金)に三重県桑名市の弊社得意先店頭にて、箱に入ったままの状態のPINARELLO PRINC
続きを読む試乗車
TREK Madone5.2のパフォーマンスフィット50cmと PROフィット52cmの試乗車が入荷しました。2008は特に試乗車を多く取り揃え、体感していただいて販売をして頂こうと考えております。Madoneもその一つです、TOPFUEL
続きを読む本日も軽量化
強度に問題の無い部分を穴を開けることで軽量化を計っているのですが、元々アルミで軽いのです。 少々開けても軽くなりません[:あひ:]、交換できるボルトはチタンにしてみました。 結果157gの軽量化が出来たところで限界でした・・・多分私の。 こ
続きを読む軽量化
競技用の車椅子の軽量化を頼まれました。以前にもこの方の車椅子の軽量化をさせていただきました。とにかく余分な部分を切り、穴を開ける作業です。本日はフロントフォークとハンドルが一体になったパーツを555g→505g 50gの軽量化もう少し穴も
続きを読む2007BMX全日本選手権
悠里ちゃん、BMX全日本選手権も優勝!今年1年、良く頑張りました! 来年は中学生、がんばれ~!「なかやま」のロゴが入ったジャージで表彰台に上がってくれ! 日曜日 本来なら、日曜の練習会ですが前日がしまなみサイクリングだったので練習会はお休み
続きを読む