一人で走るときや日曜の練習会もですが、後ろに自分の進路を知らせる為に手信号をします。右に曲がるときは右手を横に、左に曲がるときは左手を横に、止まるときは手のひらを後ろに(腰の辺り)。集団で走るときはもちろん一人でも後ろから来る車に自分の進路
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
腹巻
今朝の気温が0℃、久しぶりの寒さ・・・去年はマイナスのことが多かったように思うが今年はなかなか寒くならない(じゅうぶん寒いが)。今日は寒いだろうと思ってお腹が冷えないようにネオプレーンのシート(たて20よこ30cm)をお腹に入れて(ジャージ
続きを読む東京出張
今日は東京にサイクルヨーロッパ、ダホンの展示会に行ってきた。昨日からの寒波で岡山空港まで車で行くのが不安だったのでバスで空港まで行った、大して雪もなく路面も凍結した箇所はほとんどなかったが安全第一で。朝一の飛行機で東京へ、着いたところが羽田
続きを読む凄寒
久しぶりに凄い寒く感じる1日でした。お昼ぐらいには吹雪いていたし、そんな中でも結構お客さんご来店!びっくりです。明日は僕が東京出張でお店にいないかもしれません。かもというのはこの寒波で空港までたどり着けないかもしれない、もしくは飛行機が欠航
続きを読む朝練
今朝に日曜朝練ロード編は途中から2名が合流して12名で走った。今回初参加の方が2名おられて今日の向かい風に泣かされていました。48.6km初めて走る距離でかなり苦労されておられましたが「これに懲りず、また参加します」の声を聞き、頼もしく、う
続きを読むどうなる?2
組み立てをしていて思うがメーカーによってはクオリティーが下がってきている気がする。気がするじゃなく確実に下がっている。以前国産やアメリカメイドのものからメイドイン台湾に移行しだしたときに「げげ~っ」なんじゃこりゃって感じだったが台湾製が逆に
続きを読むばたばた
ここ2日ほどでばたばたとパーツが入荷、組み立てしないとお客様が待っておられる自転車が溜まってしまった。シマノさんほんと頑張ってくださいね(^_^;) Jシリーズの大会カレンダーが出ていました(チョット前に)ダックスのメンバーでJに出る人たち
続きを読むどうなる?
昨日組み上げて納車したMTBのサスのエアーがすぐに抜けてしまった。バルブの不良かと思いバルブの交換をしてみたがやはり抜ける。バルブ周りに石鹸水をつけて確認したが漏れていない。・・・・ということは内部だなぁと思い、分解。?!ありゃ?ネガティブ
続きを読む